本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2021年11月30日
登録日時
2022/11/17 16:52
更新日時
2025/02/06 10:31
提供館
昭和女子大学図書館 (3310028)
管理番号
R3-5
質問

解決

京都アニメーションについて国際的な論文、資料(京アニの特徴・作品分析)がほしい
研究対象作品:CLANNAD、けいおん、ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン、聲の形

※京アニの作品についての海外のレビューが欲しい、語学教材として日本アニメを活用している事例や日本アニメの海外進出のような内容はいらない
※英語論文の紹介でも可
回答
回答プロセスに掲載した資料を、回答とする。

※日本の文献よりも、海外の文献のほうが、目的の資料がヒットしやすい。Google Scholar で、"Kyoto Animation"や、各作品の英語名で検索すると、書籍や論文が見つかる。
回答プロセス
下記キーワードを検索。
・京都アニメーション、京アニ、Kyoto Animation、Kyoani
・作品名(CLANNAD、けいおん、ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン、聲の形、keion、violet-evergarden、koenokatachi)
・「京都アニメーション」「京アニ」×各作品名

■国立国会図書館オンライン
・『ハルヒin USA : 日本アニメ国際化の研究』(https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000010920895-00)

■Google Scholar
▼図書・Cavallaro, Dani. (2012). Kyoto Animation: A Critical Study and Filmography. McFarland.(https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB11572200)※Google Books に、プレビューあり(https://bit.ly/3lk9F4U)
※東京では、独立行政法人 国際交流基金 ライブラリー(四谷)に所蔵あり(https://ci.nii.ac.jp/library/FA015908)

▼論文
・Azzi, Amanda. (2021). Subverting Feminine Identity: Reinvention of Sailor Moon‘s Girl Power in Violet Evergarden.
https://ruor.uottawa.ca/handle/10393/42139
・Weber, Amanda. (2021). A Silent Voice (Koe no Katachi): The Intersection of Gender and Disability in Japanese Society.
https://digitalcommons.ursinus.edu/eastasia_pres/2/

■統合検索(EBSCO ディスカバリーサービス)
・Suan, Stevie. (2021). Anime's Identity: Performativity and Form beyond Japan. U of Minnesota Press.
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BC10931575
※上記『Kyoto Animation: A Critical Study and Filmography』を統合検索で表示
→書誌情報の「サブジェクト」 Animated films--Japan--History and criticismをクリック
→Violet Evergardenで絞り込んでヒットしたもの。
CiNiiの内容説明を見る限り有用か判断できないが、京アニの作品Violet Evergardenに触れていると思われる。

■ざっさくプラス
・野村 幸一郎(2016)「京アニが描く「居場所」の物語 : 『CLANNAD』『けいおん!』『Free!』」『言語文化論叢』 10, pp. 73-93, 2016-09

■ウェブサイト
・The Impact Of Kyoto Animation: 5 Things You Need To Know
https://www.forbes.com/sites/laurenorsini/2019/07/19/the-impact-of-kyoto-animation-5-things-you-need-to-know/
経済誌「Forbes」のウェブ版の記事。作品というよりは京アニ自体の特徴について分析している。
作品についても少し触れている。

■CiNii Articles、J-STAGE
該当する論文は見つからなかった

■ProQuest、Factiva
2014年京都アニメーションで受賞した「Violet Evergarden」で調査したが、求めている情報はなし
(事件と公開に関する記事のみ)
事前調査事項
■所蔵調査
・野村幸一郎『京アニを読む』(当館所蔵請求記号:081/Shi/69)
■Google 検索
・禧美 智章 (2017)「空気系」と物語 : 『けいおん!』にみる成長の物語」 (https://ci.nii.ac.jp/naid/40021384972)
NDC
  • 放送事業 (699 9版)
  • 漫画.挿絵.児童画 (726 9版)
  • 映画 (778 9版)
参考資料
  • 三原龍太郎 著 , 三原, 龍太郎. ハルヒin USA : 日本アニメ国際化の研究. NTT出版, 2010.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010920895-00
    ,  ISBN 9784757142473
  • Dani Cavallaro , Cavallaro, Dani. Kyoto Animation = 京都市アニメーション : a critical study and filmography. McFarland & Company, Inc., Publishers, 2012.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024274537-00
    ,  ISBN 9780786470686
  • Azzi, Amanda. Subverting Feminine Identity: Reinvention of Sailor Moon‘s Girl Power in Violet Evergarden. uO Research, 2021. Confetti 7 p. 91-117
    https://ruor.uottawa.ca/handle/10393/42139
      (last access 2022/11/28)
  • Weber, Amanda. A Silent Voice (Koe no Katachi): The Intersection of Gender and Disability in Japanese Society. DigitalCommons@Ursinus, 2021.7.22
    https://digitalcommons.ursinus.edu/eastasia_pres/2/
      (last access 2022/11/28)
  • Suan, Stevie. Anime's Identity: Performativity and Form beyond Japan. U of Minnesota Press., 2021.
    https://ci.nii.ac.jp/ncid/BC10931575
  • 野村 幸一郎. 京アニが描く「居場所」の物語 : 『CLANNAD』『けいおん!』『Free!』. 白地社, 2016年9月. 言語文化論叢 10 p. 73-93
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I027601893
  • Lauren Orsini. The Impact Of Kyoto Animation: 5 Things You Need To Know. Forbes.
    https://www.forbes.com/sites/laurenorsini/2019/07/19/the-impact-of-kyoto-animation-5-things-you-need-to-know/?sh=75ada7d860d6
      (last access 2022/11/28)
キーワード
  • 京都アニメーション
  • 京アニ
  • CLANNAD
  • けいおん
  • ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン
  • 聲の形
  • Kyoto Animation
  • Kyoani
  • keion
  • violet-evergarden
  • A Silent Voice
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
アニメーション
質問者区分
学生
登録番号
1000324241
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324241 コピーしました。
アクセス数 432
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ