レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2021/11/25
- 登録日時
- 2022/03/20 00:30
- 更新日時
- 2025/01/10 00:34
- 管理番号
- DR20211000230
- 質問
-
解決
1964(昭和39)年パラリンピック東京大会のポスターをデザインした、成田とも縁があるらしい「高橋春人」という人物の作品や略歴などが分かる資料があるか。
- 回答
-
『ほろびの街 東京戦災記録スケッチ集』のp.109に、パラリンピック東京大会のポスターが、海外用と国内用の2種類(モノクロで掲載)収録されている。また、高橋氏が戦時中から昭和30年代までにデザインしたポスターや、戦中戦後の東京の様子をスケッチした作品なども、多数収録されている。巻末で、高橋氏の履歴が確認でき、旧:下総町(現:成田市)生まれとの記述がある。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 関東地方 (213 10版)
- 参考資料
-
- 『ほろびの街 東京戦災記録スケッチ集 』 高橋/春人‖著 PHPエディターズ・グループ 2019 213.606 , ISBN 978-4-909417-36-7
- キーワード
-
- 高橋春人
- 東京パラリンピックポスター
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献調査
- 内容種別
- 地域(成田)
- 質問者区分
- 一般
- 登録番号
- 1000313808