レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2006/11/12
- 登録日時
- 2011/01/17 02:00
- 更新日時
- 2011/01/21 15:55
- 管理番号
- 6000001341
- 質問
-
解決
茶油の作り方(精製)が載っている本がみたい。
- 回答
-
以下の資料およびインターネット情報を紹介。
(茶油とツバキ油の作り方が同じようなので、ツバキ油の作り方の資料も紹介)
資料1:p14~15「ナタネ、ツバキ、オリーブの油のしぼり方」工程一つずつに写真あり。子ども向けに作られているので、わかりやすい。
<2010/5/18追記>
資料2:p84~87「万能油ツバキ 使い方いろいろ、搾りカスのセンチュウよけ効果も絶大」のなかに、ツバキ油の搾油までの手順あり。
・〔「茶油搾り」(個人ブログ)〕http://mizurin.blogzine.jp/amenohi/2009/04/post_33a2.html(最終確認2010/5/18)種子の採集から搾油までの手順あり。
- 回答プロセス
-
(1) インターネットで、「茶油」「茶の実」などのキーワード検索。→ 茶油とツバキ油の作り方が同じようなので、「ツバキ油の作り方」の資料もさがす。
(2) 油(576.1)、茶(619.8)、木の実(625、657.8)などの書架を直接あたるが、茶油そのものについての記述見つからず。
(3) 〔NDL-OPAC雑誌記事索引〕で「ツバキ油」を論題名検索。
<2010/8/6追記>
※(類似事例・レファレンス協同データベース)
・「椿油の製油法や用途を調べたい。古い資料でもかまわない。(OSPR09100041)」https://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000060450(最終確認 2010/8/6)
・「椿油の作り方が掲載されている本がありましたら教えてください。また,調査過程についても教えてください。(広県図20070004)」https://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000041254(最終確認 2010/8/6)
- 事前調査事項
- NDC
-
- 油脂類 (576 8版)
- 農産物製造.加工 (619 8版)
- 参考資料
-
- 油の絵本,すずき おさむ/へん,農山漁村文化協会,2006.2, (2006、p14~15「ナタネ、ツバキ、オリーブの油のしぼり方」 【資料1】)
- 現代農業,農山漁村文化協会,1926.3, (2004.9、83巻9号 p84~87「万能油ツバキ 使い方いろいろ、搾りカスのセンチュウよけ効果も絶大」 【資料2】)
- キーワード
-
- 茶油(チャユ)
- 茶の実(チャノミ)
- 油茶(ユチャ)
- ティーオイル(ティーオイル)
- 椿油(ツバキアブラ)
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 言葉
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000076636