レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2019年02月05日
- 登録日時
- 2019/02/06 16:57
- 更新日時
- 2022/06/02 17:00
- 管理番号
- 西-郷土-0002
- 質問
-
解決
船橋市内の歌碑や句碑の一覧を見たい。
- 回答
-
船橋市内の歌碑と句碑の一覧は以下の資料に掲載されている。
・『船橋市の石造文化財』 船橋市史編さん委員会/編集 船橋市 1984年
p428に市内の文学碑の一覧。銘文も一部記載されている。
また、上記の一覧に載っていないものは、次の資料で確認できる。
・『船橋法人会10年の歩み』船橋法人会/編・刊 1993年
p119「思い出の船橋 市内の文学碑巡り」綿貫啓一
・『史談会報 第6号』 船橋史談会/編・刊 1982年
p14 「太乙庵素英と小林一茶」井上脩之介
・『船橋市史研究 2』 船橋市史編さん委員会/編 船橋市 1987年
p1 「船橋市内の句額」井上脩之介 ※句碑ではなく句額
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 詩歌 (911 9版)
- 石彫 (714 9版)
- 参考資料
-
-
船橋市史編さん委員会/編 , 船橋市史編さん委員会. 船橋市の石造文化財 : 調査報告書. 船橋市, 1984. (船橋市史資料 ; 1)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I011433616-00 -
船橋市史編さん委員会/編 , 船橋市史編さん委員会 , 井上‖脩之介 , 酒井‖右二 , 神尾‖武則. 船橋市史研究 2. 船橋市, 1987.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I011441287-00
-
船橋市史編さん委員会/編 , 船橋市史編さん委員会. 船橋市の石造文化財 : 調査報告書. 船橋市, 1984. (船橋市史資料 ; 1)
- キーワード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000251434