本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2018年10月30日
登録日時
2022/12/23 11:24
更新日時
2023/01/19 12:25
提供館
北広島町図書館 (2410018)
管理番号
北広島町2018-06
質問
モグラが作物をかじるので、生態やワナのしかけ方が知りたい。
回答
所蔵本から以下の2冊を提供した。
『ワナのしくみと仕掛け方 : これなら獲れる』農山漁村文化協会編 ,農山漁村文化協会, 2015
『本当に正しい鳥獣害対策Q&A : 被害の原因は「間違った知識』江口祐輔 著 ,誠文堂新光社, 2016
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 狩猟 (659)
  • 作物栽培.作物学 (615)
参考資料
  • 農山漁村文化協会編 , 農山漁村文化協会. ワナのしくみと仕掛け方 : これなら獲れる!. 農山漁村文化協会, 2015. (現代農業特選シリーズ : DVDでもっとわかる, 9)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I000215171-00
    ,  ISBN 9784540151217
  • 江口祐輔 著 , 江口, 祐輔, 1969-. 本当に正しい鳥獣害対策Q&A : 被害の原因は「間違った知識」にあった!. 誠文堂新光社, 2016.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027744278-00
    ,  ISBN 9784416616888
キーワード
  • 土竜
  • 獣害
  • 罠
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 所蔵調査
内容種別
質問者区分
登録番号
1000326318
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326318 コピーしました。
アクセス数 603
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ