本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2023年10月18日
登録日時
2024/04/27 15:56
更新日時
2024/04/29 16:48
提供館
尼崎市立中央図書館 (2310083)
管理番号
兵尼2023-74
質問

解決

PFAS(有機フッ素化合物)について書かれた本を見たい。
回答
以下の所蔵資料、オンライン公開資料、未所蔵資料・所蔵館を紹介、利用方法について案内をおこないました。

所蔵資料
(1)『永遠の化学物質(フォーエバー・ケミカル)水のPFAS汚染(岩波ブックレット No.1030)』(岩波書店 2020)
(2)『毒の水 PFAS汚染に立ち向かったある弁護士の20年』(花伝社 2023)

オンライン公開資料
(3)“特集 有機フッ素化合物の分析と分解処理” 『環境技術』(環境技術学会)2022.9 51(5)
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jriet/51/5/_contents/-char/ja

未所蔵資料
(4)“特集 知らないと危ないPFAS汚染” 『週刊金曜日』(金曜日)2023年1月27日号 
丹波篠山市・宍粟市(相互利用館)、大阪市中央(貸出可)・大阪府中央(禁帯出)等所蔵あり。
回答プロセス
1. キーワード「PFAS」、「有機フッ素化合物」で所蔵検索。(1)(2)がヒットする。(2)は分館所蔵のため予約で利用館での取り寄せが可能。

2. 兵庫県内図書館横断検索にて上記キーワードで検索。(4)特集記事の所蔵館と貸出可否を確認。また大阪府・市の所蔵・貸出可否も調査する。丹波篠山市・宍粟市(相互利用館)、大阪市中央(貸出可)・大阪府中央(禁帯出)等。

3. 国立国会図書館サーチにて上記キーワードで検索。論文等多数ヒットするが、オンライン公開している(3)特集号を紹介。
インターネットにて各論文のPDFデータをダウンロード可能。

以上、所蔵資料、オンライン公開資料、未所蔵資料・所蔵館を紹介、利用方法について案内をおこないました。
事前調査事項
ニュースで汚染のことを知った。
NDC
  • 有機化学 (437 10版)
  • 環境工学.公害 (519 10版)
参考資料
  • ジョン・ミッチェル, 小泉昭夫, 島袋夏子 著 , 阿部小涼 訳. 永遠の化学物質(フォーエバー・ケミカル)水のPFAS汚染. 岩波書店, 2020. (岩波ブックレット ; No.1030)
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I030517171
    ,  ISBN 978-4-00-271030-3   (自館請求記号 437/8/20, 自館資料番号 114732363)
  • ロバート・ビロット 著 , 旦祐介 訳. 毒の水 : PFAS汚染に立ち向かったある弁護士の20年. 花伝社, 2023.
    https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032730460
    ,  ISBN 978-4-7634-2056-5   (自館請求記号 519/4/23, 自館資料番号 212318292)
  • 特集 有機フッ素化合物の分析と分解処理. 環境技術学会, 2022.9. 環境技術 51(5) pp. 239-255
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jriet/51/5/51_239/_article/-char/ja/
      (サイトへの最終アクセス日:2024年4月29日)
キーワード
  • PFAS
  • 有機フッ素化合物
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 書誌的事項調査 所蔵調査 所蔵機関調査 利用案内
内容種別
言葉
質問者区分
社会人
登録番号
1000349564
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000349564 コピーしました。
アクセス数 971
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ