本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2023/06/18
登録日時
2023/06/18 13:58
更新日時
2024/01/10 15:47
提供館
昭和館 図書室 (4100011)
管理番号
2023-0022
質問

解決

①戦時中、埼玉県大宮市の女学生の勤労動員先が知りたい。
②現在の大宮駐屯地は戦前、造兵廠だった。この造兵廠に関する資料はないか。
③戦後、大宮駐屯地に米軍が進駐してから朝鮮戦争のあたりまでの駐屯地の様子がわかる資料はないか。
回答
以下の資料を提供。

①
『新編埼玉県史 資料編 26 近代・現代 8(教育・文化2)』p249~276「戦争の激化と勤労動員」
『埼玉近代百年史 下巻』p121~124「学徒動員」p122「終戦時における生徒の動員状況」あり。
『戦争と学校』p22~28「Ⅲ学徒勤労動員-勝利のために-」p39・40「資料②埼玉県の中等学校の勤労動員先」あり。

②
『ペンと剣の旗の下』p450~456「資料3 学徒勤労動員参考資料」東京第一陸軍造兵廠の製造所が大宮にもあったとあり。p452の生産設備能力表に大宮製造所の記載あり。
『旧陸軍の施設』p61「Ⅳ 旧陸軍施設関連年表(明治初期~昭和20年まで)」に「昭和20.4 第一造兵廠の大宮工場が大宮製造所となる。」とあり。

【インターネット情報】
ふぎん地域経済研究所『埼玉産業歴史探訪 第三回「光学産業上」』 https://www.bugin-eri.co.jp/report/report08/file/industory227.pdf

③『新編埼玉県史 通史編 7 現代』p77「1-15 連合国(米軍)進駐状況(昭和20年) 進駐年月日10.8」に大宮市造兵廠あり。
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 関東地方 (213 8版)
  • 大学.高等.専門教育.学術行政 (377 8版)
  • 軍事施設.軍需品 (395 8版)
参考資料
  • 『新編埼玉県史 資料編 26 近代・現代 8(教育・文化2)』埼玉県 編者 埼玉県 1990.03   (213.4/Sa24/26 閉架一般 000011254)
  • 『埼玉近代百年史 下巻』埼玉近代史研究会 著 古瀬政一 1974.10   (213.4/Sa24/2 閉架一般 000060799)
  • 『戦争と学校』埼玉県平和資料館 編集・発行 埼玉県平和資料館 2023.01   (210.7/Sa24 閉架一般 060008764)
  • 『ペンと剣の旗の下』片山喬雄 編 昭和23年24年開成学園卒業生の記録”ペンと剣の旗の下”刊行委員会 2007.11   (376.4/Ka84 閉架一般 000062077)
  • 『旧陸軍の施設』上福岡市立歴史民俗資料館 編 上福岡市立歴史民俗資料館 1992.03   (395/Ka37 閉架一般 000060465)
  • 『新編埼玉県史 通史編 7 現代』埼玉県 著者 埼玉県 1991.02   (213.4/Sa24/7 閉架一般 000011262)
  • ふぎん地域経済研究所『埼玉産業歴史探訪 第三回「光学産業上」』
    https://www.bugin-eri.co.jp/report/report08/file/industory227.pdf
      (2023/06/18確認)
キーワード
  • 埼玉県大宮市
  • 学徒勤労動員
  • 大宮造兵廠
  • 大宮駐屯地
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 事実調査
内容種別
質問者区分
社会人
登録番号
1000334690
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000334690 コピーしました。
アクセス数 1510
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ