本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2021年03月24日
登録日時
2021/06/19 14:17
更新日時
2021/12/23 18:15
提供館
栃木県立図書館 (2110002)
管理番号
tr735
質問
戦時中、栃木県北部にあった陸軍飛行場について知りたい。
回答
県北地区では大田原市に金丸原飛行場がありました。関連資料をご紹介します。

・『栃木県の近代化遺産 栃木県近代化遺産(建造物等)総合調査報告書』(栃木県教育委員会文化財課/編、発行 2003)
江戸時代末期から第二次世界大戦終結時までに近代的手法によって作られた建築物や土木構造物についての調査報告書です。
p.65「4 防空と本土決戦用施設」という項があり、栃木県内に作られた飛行場について僅かに記述があります。

・『金丸原飛行場 飛行場開設から終戦までの12年間』(矢板賢栄/著、発行 1195)
大田原市に存在した金丸原飛行場の開設から終戦までの歴史をまとめた資料です。巻末に資料として金丸原関係年表、航空機一覧、飛行場跡碑文等が掲載されています。

・『思い出の金丸原』(下鳥喜工/編 金丸飛行会 1981)
金丸原飛行場の在籍者、関係者によって発行された文集です。写真も多く掲載されており、昭和55年9月に行われた金丸原飛行場跡碑の落成除幕式の祝辞や落成までの経過報告等も記載があります。

なお当館未所蔵ですが、国立国会図書館デジタルコレクション資料から、当時の栃木県内飛行場の位置図を確認しました。(最終確認日:2021年1月29日)
・『本土航空作戦記録』(第一復員局 1946/1949)
「附録第三 本土航空施設の梗況」という項があり、別紙第三に付図として「本土陸軍飛行場位置一覧圖」があります。手書きのため文字が薄れて読みにくい部分はありますが、那須野や金丸原、宇都宮等の記載が確認できました。
(参考)https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8815530
最終確認日:2021年3月24日
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 軍事施設.軍需品 (395)
  • 陸軍 (396)
参考資料
キーワード
  • 金丸原飛行場
  • 陸軍飛行場
  • 栃木県大田原市
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
郷土
質問者区分
登録番号
1000300493
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300493 コピーしました。
アクセス数 1453
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ