本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
20181010
登録日時
2018/11/20 00:30
更新日時
2019/02/23 10:45
提供館
熊本県立図書館 (2110023)
管理番号
0401000289
質問

解決

八代の干拓の際の堤防の構造が知りたい。堤防の構造がわかる資料はないか。
回答
干拓関係の資料はいろいろあるが、堤防の構造や断面図の記載がある資料を提供した。
回答プロセス
「八代、干拓」をキーワードに自館検索を行った。
事前調査事項
NDC
  • 逐次刊行物 (205 7版)
参考資料
  • 八代海(不知火海)干拓と地底銭 内山 幹生|不知火町郷土史研究会|2002.3   (0117876706|C/205/ウ)
  • 八代城代松井氏の海辺開発 平成十九年六月 内山 幹生/著|内山 幹生|2007.6   (0119041317|C/205/ウ)
  • 八代平野干拓遺跡群(高田手永旧堤防 四百町開旧堤防)宮地小畑遺跡・宮地観行寺遺跡 熊本県教育委員会/編|熊本県教育委員会|2010.3   (0119219103|D/709.2/キ/254)
  • 八代干拓新地概要 内村 政光/著|内村政光|1934年   (0111458329|C/614.5/ウ)
  • 肥後八代の干拓新地研究 内村 政光/著|内村政光|1934年   (0111458410|C/614.5/ウ)
  • 八代市文化財調査報告書  第22集 八代市教育委員会/編|八代市教育委員会|2004.2   (0118576164|D/709.2I/ヤ/(22))
  • 熊本県潮害誌 熊本県 1918.3   (図版あり。0112217187|D/452.5/ク)
  • 高島・八代町・水島間堤防実測図 〔古地図〕 写真複製   (0114152085|/チメ/1365)
キーワード
  • 八代干拓
  • 干拓
  • 堤防
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000246104
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246104 コピーしました。
アクセス数 1644
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ