本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2013年3月13日
登録日時
2017/03/29 00:30
更新日時
2022/02/25 14:27
提供館
県立長野図書館 (2110021)
管理番号
県立長野-12-027
質問

解決

「エイトス(エートス)」のスペル、語源、意味を知りたい。
回答
『日本国語大辞典 第2巻』p.602に、
   エートス[名詞](ギリシア ethos「倫理的に見た性質、状態、性格」の意)《エトス・エソス》)
    1 アリストテレス倫理学の重要概念。習慣的、持続的な性状を意味し、行為の習慣によって獲得
   した資質をいう。
    2 一般にある民族、社会集団文化、時代における慣習、習俗、道徳あるいは基底となった精神、
   特質。
    3 特に芸術的作品に内在する道徳的、理性的特質。気品。品位。
とある。語源についてはわからなかった。
回答プロセス
1 『日本国語大辞典』で「エートス」を調査。三つの意味と、ギリシア語が語源とわかる。

2 『現代倫理学事典』にて「エートス」を調査。上記と同じく、ギリシア語が語源とある。また英語・ドイツ語表記があり、英語表記「ethos」と確認。

3 『ジーニアス英和辞典』にて「ethos」を調査。意味は書かれているが、語源は書かれていない。

4 『ギリシア語辞典』を『現代ギリシア語を書いてみよう読んでみよう』 福田千津子著 白水社 東京 2000 【891.1/フチ】使って調査。該当部分を発見できず。

5 google翻訳にて「エトス」を検索。「ήθος」。もう一度『現代ギリシア語辞典』にてこの表記を調査。p.219に、
    1 本質、本性[特に人の]性格、気質、人格 2 (ある時代・社会・国民の)風俗、風習、慣例 
    3 道徳、道義、礼儀、モラル
とあるが、語源の記述はない。
事前調査事項
NDC
  • 古代哲学 (131 10版)
  • ギリシア語 (891 10版)
参考資料
  • 日本国語大辞典第二版編集委員会, 小学館国語辞典編集部 編 , 小学館. 日本国語大辞典 第2巻 第2版. 小学館, 2001.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002966612-00
    ,  ISBN 4095210028   (【813.8/シヨ/2】p.602)
  • 小西 友七 (他)編 , 小西 友七. ジーニアス英和辞典改訂版. 大修館書店, 1994.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I107236515-00
      (p.607)
  • 大庭健 編集代表 , 大庭, 健, 1946-2018. 現代倫理学事典. 弘文堂, 2006.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008381643-00
    ,  ISBN 4335160402   (p.80-81)
  • 古川晴風 編著 , 古川, 晴風, -2002. ギリシャ語辞典. 大学書林, 1989.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002002996-00
      (【891.3/フハ】p.310、502)
  • 川原拓雄 著 , 川原, 拓雄, 1946-. 現代ギリシア語辞典 第3版. リーベル出版, 2004.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007464660-00
    ,  ISBN 4897986443   (【891.3/カタ】)
キーワード
  • エートス
  • ギリシャ語
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
質問者区分
社会人
登録番号
1000212953
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000212953 コピーしました。
アクセス数 3496
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ