本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2018/08/02
登録日時
2018/09/05 00:30
更新日時
2018/09/05 14:45
提供館
豊中市立図書館 (2310050)
管理番号
6000041665
質問

解決

昔、猪名川の流れを変更した工事について豊中市内の状況を調べている。
回答
■『猪名川五十年史』(建設省近畿地方建設局猪名川工事事務所)pp.363-366  第8章猪名川改修工事 2-2利倉捷水路計画
 →蛇行する約1km間をショートカットした工事 昭和40年度工事着手44年度竣功
 →位置図、築堤標準図、工事内訳の年度別一覧表、航空写真(昭和43年12月撮影)あり

■『協議会20年のあゆみ』(近畿猪名川流域総合開発促進協議会)pp.47-50 「5 猪名川の治水の概要」
 →猪名川回収計画の平面図、猪名川藻川標準横断面図、流量配分図、写真*あり
   *利倉ショートカット付近(改修前 改修後)、完成したショートカット工事(朝日新聞社提供)

■『直轄河川防御対象氾濫区域図(近畿版)(建設省近畿地方建設局)「淀川水系版 猪名川」
 →流域の概要:猪名川流域の概要表(水源地、流域面積、地質、気象等)、猪名川流域図
  治水の歴史:改修の歴史の年表(工事名、腫瘍事業、主要出水)
  洪水の概要:主要出水による被害状況の一覧表
  総合治水対策の概要

■『広報とよなか平成12年12月号』「ちょっと昔み~つけた 利倉西が川の西側になったわけ」

■『創立30周年記念誌 豊島西』(豊中市立豊島西小学校)p.38「ふるさとめぐり 利倉西」 

■『創立50周年記念誌 豊島西』(豊中市立豊島西小学校)p.41「豊島西地区航空写真」(国土地理院撮影空中写真)
 →猪名川改修工事前(昭和36年撮影)、改修工事後(昭和46年撮影)、現在の豊島西地域

■産経新聞平成12年12月24日23面 「「写真は語る・・・なにわ昨今 豊中市利倉地区」
 →自治会長の談話(昭和13年の大洪水のこと、昭和44年の工事後は小学生は利倉橋を通って対岸の豊島西小学校へ登校するようになったことなど)

■『利倉西町のあゆみ』(豊中市利倉土地区画整理組合)
 →昭和44年改修工事によって作地となった旧河川敷の区画整理事業についてのパンフレット
 →区画整理事業の沿革、事業の概要、地図(区画整理前区域図、整理後区域図、新旧比較の写真数点、竣工記念碑前の記念写真

■『新修豊中市史 通史Ⅱ』P682、 (『新修豊中市史 生物』P157) 
 →「第五節 高度経済成長期の市民・社会運動(4)豊中の自然保護と豊中生物同好会の活動」の項目において昭和40年~45年にかけて行われた改修工事の完成に伴い尼崎市での「猪名川の自然と文化を守る会」の発足と前後して「豊中の自然と文化を守る会」が結成されそれぞれの運動で、猪名川公園・自然保存緑地・緑道が生み出された。
(新修豊中市史において猪名川の改修工事自体に言及している箇所は見当たらなかった)
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 河海工学.河川工学 (517)
参考資料
  • 『猪名川五十年史』 猪名川五十年史編纂委員会/編 建設省近畿地方建設局猪名川工事事務所
  • 『〔近畿猪名川流域総合開発促進〕協議会20年のあゆみ』 近畿猪名川流域総合開発促進協議会/編 近畿猪名川流域総合開発促進協議
  • 『創立30周年記念誌 豊島西』 豊中市立豊島西小学校記念誌部 豊中市立豊島西小学校
  • 『豊島西』 豊中市立豊島西小学校
  • 『直轄河川防御対象氾濫区域図』 近畿地方建設局/編 建設省 近畿地方建設局
キーワード
  • 猪名川(イナガワ)
  • 利倉西(トクラニシ)
  • 豊中市(トヨナカシ)
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
質問者区分
庁内
登録番号
1000241930
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000241930 コピーしました。
アクセス数 2412
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ