本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2010年11月22日
登録日時
2010/11/22 18:11
更新日時
2022/09/20 18:15
提供館
近畿大学中央図書館 (3310037)
管理番号
20101122-1
質問

解決

英米の新聞記事を無料で検索したい。
回答
以下のサイトが利用できる。

<Google>
News Archive Search All Newspapers
https://news.google.com/newspapers (2022/09/20 確認)

※GoogleのNews Archive Searchで新聞記事が検索でき、無料で全文を読むことができる。
※アルファベット順に並んだタイトルリストから選択し、中身を読むことができる。
※アーカイブ検索のボタンを押すと、キーワード検索ができる。


<The Library of Congress>(米国議会図書館)
Newspaper Archives, Indexes & Morgues
https://www.loc.gov/rr/news/oltitles.html (2022/09/20 確認)
※タイトルごとの一覧があり、フルテキストが閲覧可能かどうかも確認ができる。

<British Library>(大英図書館)
British Newspaper Archive
https://www.britishnewspaperarchive.co.uk/ (2022/09/20 確認)
※17世紀以降、英国各地で発行された新聞記事が検索、閲覧できる。


<各新聞社のホームページ>
各新聞社社のホームページで検索することができる。

例:

The Wall Street Jounal
https://www.wsj.com/?mod=wsjheader_logo  (2022/09/20 確認)
※Web版の記事を検索、一部閲覧することができる。
回答プロセス
------2010年調査
カレントアウェアネス・ポータルに次の情報があった。

Google、200年分のニュース記事検索サービスを開始
Posted 2006年9月7日
http://current.ndl.go.jp/node/4567 (2010/11/22確認)

Advanced News Archive Search
http://news.google.com/archivesearch/advanced_search (2010/11/22確認)
Sourceで検索対象紙を限定したり、Priceでno priceを選択すると無料で公開されている記事のみを検索することができた。

About News Archive Search
http://news.google.com/archivesearch/about.html (2010/11/22確認)


------2022年9月調査
・サービス終了、リンク変更に対応し、サービスを追加した。
事前調査事項
NDC
  • 北アメリカ (075 9版)
  • ヨーロッパ (073 9版)
参考資料
  • E829 - Google,過去の新聞記事のデジタル化・オンライン提供に着手
    カレントアウェアネス-E
    No.135 2008.09.17
    http://current.ndl.go.jp/e829 (2010/11/22確認)
  • Googleニュース記事検索サービス、記事数がスタート時の4倍に
    Posted 2009年8月10日
    http://current.ndl.go.jp/node/13982 (2010/11/22確認)
  • 産経新聞 東京本社版 2006年9月8日 総合2面
    米、ネットサービス進化 グーグル、200年分の記事検索開始
  • 産経新聞 大阪本社版 2006年9月7日 総合2面
    日露戦争 より詳しく グーグル 新サービス 欧米紙報道から検索
キーワード
  • 新聞
  • newspaper
  • アメリカ
  • イギリス
  • 米国
  • 英国
  • 英語
照会先
寄与者
備考
各新聞社のホームぺージでも検索できる記事があった。
調査種別
その他
内容種別
質問者区分
登録番号
1000074086
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074086 コピーしました。
アクセス数 5458
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ