たとえば以下の文献・情報源がご紹介できます。
〇高槻市HP
・大阪府北部地震における災害対応について(最終報告)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/14/jisinsaisyuuhoukoku.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
〇茨木市HP
・大阪北部地震
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/soumu/kikikanri/menu/saigaihenotaiou/oosakahokubujisinn/index.html ※2022/3/9リンク切れ。WARP(
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11875453/www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/soumu/kikikanri/menu/saigaihenotaiou/oosakahokubujisinn/index.html)にて復元可能なことを確認。
・「大阪府北部地震」 茨木市地域保健福祉センター 報告書
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/106/siryou3.pdf※2021/10/6リンク切れ。WARP(
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11637025/www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/106/siryou3.pdf)にて復元可能なことを確認。
・PDF版広報いばらき(2018年)
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/koho/koho_ibaraki/kohoibaraki_pdf/2018/index.html ※2022/3/9リンク切れ。WARPにも個々のPDFの記録は無し。
〇吹田市HP
・大阪府北部地震による本市の被害や対応について(令和元年6月28日現在)
https://www.city.suita.osaka.jp/bousai-saigai/_93825 【最終アクセス2021/10/6】
〇豊中市HP
・地震による豊中市内の被害状況
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/saigai_info/saigai2018/h30osakahokubu_jisin/0618higai_jyoukyou.html※2021/10/6リンク切れ。WARP(
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11534565/www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/saigai_info/saigai2018/h30osakahokubu_jisin/0618higai_jyoukyou.html)にて復元可能なことを確認。
〇北海道安平町HP
・平成30年北海道胆振東部地震のページ
https://www.town.abira.lg.jp/iburitobu 【最終アクセス2021/10/6】
〇総務省消防庁
・自主防災組織の手引(平成29年3月)
https://www.fdma.go.jp/mission/bousai/ikusei/items/bousai_2904.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
〇内閣府防災情報のページ
・地区防災計画ガイドライン
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/pdf/guidline.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
・平成26年版 防災白書|第4章 地域コミュニティにおける先進的な取組の事例
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h26/honbun/0b_4s_01_00.html 【最終アクセス2021/10/6】
・都道府県独自の被災者生活再建支援制度
http://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/R1_dokuji.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
〇「語り継ぐもの」中越地震データベース
http://kataritsugumono.jp/ 【最終アクセス2021/10/6】
〇一般財団法人消防防災科学センター
・季刊「消防防災の科学」バックナンバーページ
https://www.isad.or.jp/information_provision/information_provision/ 【最終アクセス2021/10/6】
〇熊本地震デジタルアーカイブ
・震災記録誌・レポート
https://www.kumamoto-archive.jp/record 【最終アクセス2021/10/6】
〇一般財団法人ダイバーシティ研究所HP
・特集「大阪北部地震(2018/6/18)」
https://diversityjapan.jp/osaka-equake-180618/ 【最終アクセス2021/10/6】
・大阪北部地震における避難者の動向と今後の予測 〜茨木市の状況を中心に〜
https://diversityjapan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/06/DECO-DiscussionPaper-vol.01.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
・大阪北部地震被災者支援施策 立案に向けた被害実態調査報告書
https://diversityjapan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/04/Ibaraki_report_2018.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
〇防災科学技術研究所ライブラリーHP
・主要災害調査
https://dil-opac.bosai.go.jp/publication/nied_natural_disaster/index.html 【最終アクセス2021/10/6】
※第54号に大阪北部地震に関する記事が掲載されている。
〇Twitter
・「from:ibaraki_city since:2018-06-18 until:2018-07-18」で検索。
茨木市が当時行った温泉施設の開放や飲料水、カセットコンロの提供についての情報がツイートされている。ただし、HPへのリンクは基本的に切れており、WARPやWayback Machineでも復元できないことが多い。今回使用した検索方法は
「from:(アカウント名)」「since:(入力日~)」「until:(~入力日)」を組み合わせたもの。
アカウント名(他の自治体アカウント)や入力日を変える事により他の自治体の情報も調べることができる。
・高槻市
高槻市防災情報「
@Takatsuki_Bosai」
・吹田市
吹田市役所「
@SuitaCity_Osaka」※2018/7/17開設のため大阪北部地震の情報は少ない。
・豊中市
豊中市公式広報「
@toyonaka_kouhou」
豊中市保健所「
@toyonakame」
〇CiNii Articlesで検索
①キーワード:茨木市 AND 災害
荒木俊之. "地域防災計画にみる地域特性に関する一試論―大阪府北大阪地域を事例に―." E-journal GEO 14.1 (2019): 105-115.
https://doi.org/10.4157/ejgeo.14.105 【最終アクセス2021/10/6】
②キーワード:災害 AND 地域活動
金思穎. “北九州市の地区防災計画に関する地域社会学的研究 : 半構造化面接法によるインタビュー調査及びSCATによる質的データ分析.” 専修人間科学論集 8 (2018): 107-126.
https://doi.org/10.34360/00004371 【最終アクセス2021/10/6】
③キーワード:災害 AND 自治会
・齋藤貴史, and 糸井川栄一, and 梅本通孝. “地震災害時の自治会活動パフォーマンス評価:-地区防災計画を策定した自治会を対象として―” 地域安全学会論文集 35 (2019): 37-47.
https://doi.org/10.11314/jisss.35.37 【最終アクセス2021/10/6】
・馬場文, and伊丹君和, and小島亜未, and川口恭子, and生田宴里, and伊丹清.” 地域住民の防災に関する意識とニーズ” 人間看護学研究 15 (2017): 21-31.
https://doi.org/10.24795/nk015_021-031 【最終アクセス2021/10/6】
・山内自希, and 阪本一郎. “災害時における自治会活動の実績と日常活動の有効性:浦安市自治会を事例に” 都市計画論文集 48.3 (2013): 975-980.
https://doi.org/10.11361/journalcpij.48.975 【最終アクセス2021/10/6】
・飯開輝久雄, and 岩田建一, and 上田敏雄. “大震災発生後の生死を分ける『黄金の72時間』とコミュニティ : ご近所づきあいが街(いのち)を救う” 熊本大学政策研究 3 (2011): 81-92.
https://hdl.handle.net/2298/25024 【最終アクセス2021/10/6】
④キーワード:大阪北部地震 AND 防災
河田惠昭. “大阪北部地震でわかったこと.” 消防防災の科学 134 (2018): 37-40.
http://www.isad.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/no134_37p.pdf 【最終アクセス2021/10/6】
⑤キーワード:大阪北部地震 AND 報告
佐村河内力, and 桜井政成. “シンポジウム 大阪北部地震シンポジウム(茨木市)報告会” 地域情報研究 8 (2019): 120-136.
https://doi.org/10.34382/00005936 【最終アクセス2021/10/6】
〇朝日新聞記事データベース 聞蔵Ⅱビジュアル
2019/6/17 朝刊 大阪市内・1地方
“「防災への意識、改めて高める」 高槻・枚方両市で訓練 /大阪府”
2020/6/14 朝刊 1社会
“壊れたわが家、直せないまま 一部損壊、「国の支援あれば」 大阪北部地震2年【大阪】”
2020/6/14 朝刊 大阪市内・1地方
“(大阪北部地震2年)申請3400件、総額6.5億円 民間ブロック塀撤去費補助/大阪府”
〇日経BP
以下のリンクはデータベース「日経BP記事検索サービス(アカデミック版)」のもの。
関西大学ネットワーク内で本文表示可能。
“非構造部材の被害相次ぐ : 天井材や外壁が破損、寺院など倒壊した建物も (現地リポート 大阪北部地震 : 繰り返されたブロック塀の倒壊死亡事故)” (日経アーキテクチュア, 2018/7/12号, 10〜14ページ掲載)
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/houjin/cgi-bin/nsearch/md_pdf.pl/0000427449.pdf?NEWS_ID=0000427449&CONTENTS=1&bt=NA&SYSTEM_ID=HO 【最終アクセス2021/10/6】