レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2012年04月01日
- 登録日時
- 2012/04/01 11:37
- 更新日時
- 2022/07/06 15:18
- 管理番号
- 20120401-2
- 質問
-
解決
9.11のテロが起きた時間(日本時間)を知りたい。
- 回答
-
下記の文献を確認した。
<図書>
『9/11委員会レポートダイジェスト : 同時多発テロに関する独立調査委員会報告書,その衝撃の事実』 同時多発テロに関する独立調査委員会著 ; 松本利秋, ステファン丹沢, 永田喜文訳 WAVE出版 , 2008
ISBN:9784872903263
原タイトル:The 9/11 commission report : final report of the National Commission on Terrorist Attacks upon the United States.
本館請求記号:316.4 - N57
p.22
「8時46分40秒、アメリカン航空11便はニューヨーク市のワールドトレードセンター北棟に激突。」
日本時間 21:46
p.26
「9時03分[11秒]、ユナイテッド175便はワールドトレードセンター南棟に激突。」
日本時間 22:03
p.82-83
飛行ルートを示す地図
<同時多発テロに関する調査委員会;National Commission on Terrorist Attacks Upon the United States>
『The 9 /11 Commission Report』
https://www.9-11commission.gov/report/911Report.pdf(2022/7/6 確認)
p.7
At 8:46:40, American 11 crashed into the North Tower of the World TradeCnter in NewYorkCity.
p.8
At 9:03:11, United Airlines Flight 175 struck the South Tower of the World Trade Center.
同時多発テロに関する調査委員会
http://www.9-11commission.gov/(2022/7/6 確認)
https://govinfo.library.unt.edu/911/report/index.htm(2022/7/6 確認)
<外務省>
「米国における同時多発テロ発生当日のクロノロジー」『外交青書』平成14(2002)年版 図表第一章(外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2002/gaikou/html/zuhyo/fig01_02_01_01.html (2020/10/15 確認)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2002/gaikou/html/zuhyo/index.html (2020/10/15 確認)
現地時間で、2001年9月11日のできごとがまとめられている。日本との時差、13時間で換算が可能。
なお、上記の外務省の資料では、アメリカン航空AA11便が世界貿易センタービル(ワールドトレードセンター)に衝突した時刻は8:45と記載している。
- 回答プロセス
-
<Web事典で確認>
・コトバンク
アメリカ同時多発テロ(読み)あめりかどうじたはつてろ 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%83%86%E3%83%AD-156148 (2020/10/15 確認)
「2001年9月11日、アメリカのニューヨーク、ワシントン、ピッツバーグの3都市、4か所で起きたテロ事件。午前8時45分から10時半ごろまでの短時間に、ハイジャックされた4旅客機が次々とビルに激突、または墜落した。(以下略)」
参考文献
アハメド・ラシッド著、坂井定雄・伊藤力司訳『タリバン』(2000・講談社)
本館請求記号:226.2 - A21
田中宇著『タリバン』(2001・光文社)
本館請求記号:000 - 光文社新書 - 003
芝生瑞和著『「テロリスト」がアメリカを憎む理由』(2001・毎日新聞社)
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA54757007 (2022/06/17 確認)
石野肇著『ウサーマ・ビン・ラーディンその思想と半生』(2001・成申書房)
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA54347694 (2022/06/17 確認)
<米国政府情報>
The 9/11 Commission Report: Final Report of the National Commission on Terrorist Attacks Upon the United States (9/11 Report)Thursday, July 22, 2004.(Discover U.S. Government Information)
https://www.govinfo.gov/app/details/GPO-911REPORT/context (2020/10/15 確認)
※米国政府のサイトで、上記の報告書の全文が英語で公開されている。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 国家と個人.宗教.民族 (316 9版)
- 行政 (317 9版)
- 参考資料
-
-
THE 9/11 COMMISSION REPORT: FINAL REPORT OF THE NATIONAL COMMISSION ON TERRORIST ATTACKS UPON THE UNITED STATES (9/11 REPORT)
http://www.gpo.gov/fdsys/search/pagedetails.action?granuleId=&packageId=GPO-911REPORT&fromBrowse=true (2012/04/01確認) - 9.11オフィシャル・レポート シド・ジェイコブソン, アーニー・コロン作 ; 福井晴敏翻訳 イースト・プレス, 2007 ISBN:9784872578096 (本館請求記号:316.4 - J12)
-
短信:アメリカ 同時多発テロ事件に関する独立調査委員会の最終報告書.宮田智之.外国の立法 : 立法情報・翻訳・解説. 2004,(222),p.153-157.
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1000428(2022/7/6 確認)
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/287276/www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/222/022208.pdf(2022/7/6 確認)
-
THE 9/11 COMMISSION REPORT: FINAL REPORT OF THE NATIONAL COMMISSION ON TERRORIST ATTACKS UPON THE UNITED STATES (9/11 REPORT)
- キーワード
-
- 9.11
- テロリズム
- terrorism
- テロリスト
- terrorist
- 911
- 2001年
- 平成13年
- 照会先
- 寄与者
- 備考
-
時差 13時間
---------------------
Yahoo!百科事典で検索した。
アメリカ同時多発テロ Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%83%86%E3%83%AD/ (2012/04/01確認)(2020/10/15 リンク切れ)
「2001年9月11日、アメリカのニューヨーク、ワシントン、ピッツバーグの3都市、4か所で起きたテロ事件。午前8時45分から10時半ごろまでの短時間に、ハイジャックされた4旅客機が次々とビルに激突、または墜落した。(以下略)」
9.11、あなたは何をしていましたか? 事件概要 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wtc/gaiyou.htm (2012/04/01確認)(2020/10/15 リンク切れ)
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000104586