本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2015/07/22
登録日時
2018/06/28 00:30
更新日時
2018/06/28 10:20
提供館
所沢市立所沢図書館 (2310110)
管理番号
所沢本-2018-007
質問

解決

ルーブル美術館に所蔵されている「サモトラケのニケ」の写真をみたい
回答
以下の資料に記載があります。
 〇『NHK ルーブル美術館 2』日本放送出版協会 1985年
 〇『パリ [2015]』成美堂出版 2015年
 〇『一生に一度は見たい世界の美術BEST100 』宝島社 2014年
 〇『ルーヴルとパリの美術 1』小学館 1987年
 〇『原色世界の美術1』小学館 1968年  
 〇『講談社版世界美術4』講談社 1966年
 〇『世界美術大全集4』小学館 1995年
 〇『大系世界の美術5』学習研究社 1974年
回答プロセス
1 所蔵資料の内容確認
 〇『NHK ルーブル美術館 2』日本放送出版協会 1985年
  p82、83に見開きのカラー写真、p84、85に白黒写真の掲載あり。
 〇『パリ [2015]』成美堂出版 2015年
  p41「サモトラケのニケ」の写真の掲載あり。
 〇『一生に一度は見たい世界の美術BEST100 』宝島社 2014年 
  p9「サモトラケのニケ」のカラー写真の掲載あり。
 
2 後日調査による追加資料
 <所蔵資料の内容を確認>
 〇『ルーヴルとパリの美術 1』小学館 1987年
  p214、215 「ロドス派(?)サモトラケのニケ」のカラー写真の掲載あり。
 △『ルーヴル美術館』ニコラ・ダルシャンボー/監修 ニュートンプレス 2000年
  p30、31 展示室内の全景の隅にサモトラケのニケが写ったカラー写真の掲載あり。
  
 <レファレンスブックによる確認>
 『西洋美術作品レファレンス事典 版画・彫刻・工芸・建造物篇』日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2006年
  p648~649 「サモトラケの勝利の女神像」、「サモトラケの勝利女神(ニケ)」、「サモトラケのニケ」の項目で掲載されている資料の記載あり。所蔵資料については以下のとおり内容を確認。
 〇『原色世界の美術1』小学館 1971年
  p131「サモトラケの勝利の女神」のカラー写真の掲載あり。 
 〇『講談社版世界美術4』講談社 1966年
  p134「サモトラケの勝利の女神(ニケ)」の白黒写真の掲載あり。
 〇『世界美術大全集4』小学館 1995年
  p239「サモトラケのニケ」のカラー写真の掲載あり。
 〇『大系世界の美術5』学習研究社 1974年
  挿図 図版番号112「サモトラケのニケ」の白黒写真の掲載あり。
  p294「サモトラケのニケ」の白黒写真の掲載あり。
 
以下の資料は所蔵がないため内容未確認
 △『エクラン 世界の美術14』主婦の友社 1980年
 △『グランド世界美術3』講談社 1975年
 △『世界彫刻美術全集4』小学館 1974年
 △『世界の美術1』河出書房新社 1966年
 
3 確認したところ、記載のなかった資料
 ×『ルーヴル美術館収蔵絵画のすべて』ディスカヴァー・トゥエンティワン 2011年
事前調査事項
NDC
  • 団体 (706 9版)
  • 叢書.全集.選集 (708 9版)
  • 参考図書[レファレンスブック] (703 9版)
参考資料
  • NHK ルーブル美術館 2 高階秀爾/監修 日本放送出版協会 1985.7 706.9 4-14-008422-7
  • パリ [2015] 成美堂出版 2015.3 293.53 978-4-415-31945-2
  • 一生に一度は見たい世界の美術BEST100 大友義博/監修 宝島社 2014.5 706.9 978-4-8002-2495-8
  • ルーヴルとパリの美術 1 小学館 1987.2 708.7 4-09-374001-1
  • 西洋美術作品レファレンス事典 版画・彫刻・工芸・建造物篇 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2006.5 703.1 4-8169-1979-1
  • 原色世界の美術 1 小学館 1971 708.7
  • 講談社版世界美術 4 講談社 1966 708.7
  • 世界美術大全集 第4巻 小学館 1995.10 708.7 4-09-601004-9
  • 大系世界の美術 5 学研 1980 708.7 4-05-102804-6
キーワード
  • サモトラケのニケ
  • サモトラケの勝利の女神
  • ルーブル美術館
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
図・絵・写真
質問者区分
一般
登録番号
1000237659
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000237659 コピーしました。
アクセス数 2939
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ