レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2012年12月04日
- 登録日時
- 2012/12/04 10:59
- 更新日時
- 2013/11/09 11:56
- 管理番号
- 2012-39
- 質問
-
解決
愛媛県における巨木(神木)の人為的な立ち枯れについて、新聞記事を探してほしい。できれば全国紙、なければ地方紙でも構わない。
- 回答
-
日本経済新聞、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞には記事なし。
愛媛新聞は以下の通り。
1 2012年11月2日(5面) 神木伐採 再び要求 東温・立ち枯れ 高知の男性側
2 2012年10月26日(5面) 東温・神木立ち枯れ 木片から除草剤 人為的犯行確定 松山南署検出
3 2012年10月13日(5面) 東温・立ち枯れ 神木伐採 神社に催促 買い取り契約 高知の男性側 「商品価値下がる」
4 2012年10月3日(22面) [門]ご神木枯らす行為許せない
5 2012年10月1日(9面) [取材最前線]負けるな神木 社会部 松本尚也
6 2012年9月27日(5面) 根元に穴 立ち枯れ 久万高原でも被害か 県神社庁 文書で注意喚起
7 2012年9月24日(1面) [地軸]罰当たり
8 2012年9月23日(5面) [スコープ]東温・神木2本に穴 薬物注入疑い 伐採へ故意に枯らす? 業界「買いたたく手法」指摘 県内外で同様事例確認
9 2012年9月16日(4面) 枯れたご神木 根元に穴複数 東温 薬物注入?
- 回答プロセス
-
日経テレコンで検索後、愛媛新聞記事データベースで検索
- 事前調査事項
- NDC
-
- 社会病理 (368 9版)
- 神社.神職 (175 9版)
- 裸子植物 (478 9版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 立ち枯れ
- 薬物
- 巨木
- 神木
- 照会先
- 寄与者
- 備考
-
2012年11月2日以降2013年10月25日までの記事
2012年12月05日(4面) 東温 立ち枯れ 神木売却無効と提訴 神社側「契約は未承認」
2012年12月21日(4面) 東温 立ち枯れ 神木を26・27日に伐採
2012年12月26日(5面) 神木 受け継ぐ命 東温・立ち枯れ 根元に苗 保管・植樹へ
2012年12月27日(5面) 東温・立ち枯れ 神木喪失やりきれぬ 樹齢500~600年 ヒノキ2本伐採 「薬物注入なければ」
2012年12月28日(4面) 東温・立ち枯れ 神木の伐採作業を終了
2012年12月31日(4面) 相次ぐ神木の枯死被害 Q&A 大木の品薄が誘因
2013年02月01日(4面) 神木枯死 売買無効訴訟 争う姿勢 松山地裁口頭弁論 被告、神社側に反論
2013年03月26日(4面) 神社に賠償責任 高知の男性反訴 神木枯死訴訟
2013年05月24日(5面) 東温・立ち枯れ 伐採神木を公開入札 契約主張の男性は反発
2013年05月31日(4面) 東温・神木枯死訴訟 引き渡し義務 神社側が否認
2013年06月05日(4面) 東温・立ち枯れ 伐採神木の入札不調に
2013年09月07日(4面)) 神社、代金返還で和解 東温・神木枯死訴訟 引き渡し義務なし 松山地裁
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000115271