レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 20230225
- 登録日時
- 2023/07/07 00:30
- 更新日時
- 2023/12/02 11:48
- 管理番号
- 0401005287
- 質問
-
解決
株式会社を閉じる際の、取締役会の書式のひな形などが載っている本はないか。
- 回答
-
以下の参考資料①~④の4冊の該当部分と、JRS経営情報サービスの情報をあわせて紹介した。
資料①『株式会社・有限会社の議事録事例集』
P202~212「株式会社の解散に関係する議事録」議事録の書式あり
資料②『中小企業のための解散・倒産・事業承継の法律と税務』
P75・76 解散決定・清算人および代表清算人を選任した場合の株主総会議案例書式あり
資料③『必ず再起する!会社の上手な売り方・たたみ方』
P110 解散決議のための株主総会議事録の書式、 P125 決算報告書承認のための株主議事録の書式あり
資料④『ゴールから見る!成功する株主総会のつくり方』
P177~181 会社の解散の決議、継続の決議案議事録書式例あり
JRS経営情報サービス https://www.jrs.ne.jp/jfax/Login.aspx (2023/2/25最終確認)
情報番号01010143「取締役会および臨時株主総会を開催する」 取締役会収集の通知、議事録の書式あり
- 回答プロセス
-
キーワード「株式会社」「解散」「倒産」等で自館検索。分類325.2(会社法)および335(企業)の棚をブラウジングし、資料の内容を確認した。
また、JRS経営情報サービスのデータベース内を目次で確認し、以下の項に関連する書式が確認できたため、これもあわせて紹介した。
情報番号01010143 「取締役会および臨時株主総会を開催する」
- 事前調査事項
- NDC
-
- 商法.商事法 (325 10版)
- 企業.経営 (335 10版)
- 参考資料
-
- 株式会社・有限会社の議事録事例集,星野 文仁/著,日本法令,2005.6 (資料①P202~212|0118303148|/325.2/ホ/)
- 中小企業のための解散・倒産・事業承継の法律と税務,久野 実/監修,三修社,2015.1 (資料②P75・76|0141442525|/335.3/ク/実務)
- 必ず再起する!会社の上手な売り方・たたみ方,庵原 正人/著,ぱる出版,2014.6 (資料③P110、125|0141488262|/335.4/イ/実務)
- ゴールから見る!成功する株主総会のつくり方,大西 隆司/著,経済産業調査会,2018.3 (資料④P177~181|0140840828|/335.4/オ/)
- キーワード
-
- 株式会社
- 取締役会
- 書式
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000335570