レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2022年08月06日
- 登録日時
- 2022/09/08 18:17
- 更新日時
- 2023/03/05 11:44
- 管理番号
- 島根郷2022-012
- 質問
-
解決
『内務省衛生局第7次年報』に記述のある、「島根県道路厠圊規則」の具体的な内容が知りたい。
- 回答
-
国立国会図書館デジタルコレクションの資料(下記【資料1】)を紹介し、回答とした。
- 回答プロセス
-
〇当館所蔵目録で『内務省衛生局第7次年報』はヒットしなかった。
国立国会図書館サーチで検索したところ、【資料2】が得られた。
453コマ目「清潔法」に、各県で施行された衛生関係の規則が紹介されており、島根県では明治15年2月に該当の規則が設けられたと書かれている。
〇島根県の規則施行は『島根県旬報』『島根県報』に掲載されるほか、地元新聞でも報道されることがある。
しかし、当館では明治15年2月にあたる、これらの資料を所蔵していない。
【資料3】p.104によれば、該当の規則は「明治15年甲号布達34 廃止明19甲46」とあるが、内容は記載されていない。
〇「島根 布達」のキーワードで検索しなおしたところ、当館所蔵はなかったが、国立国会図書館サーチで【資料1】が見つかった。
該当規則の全文は、第9章警察 663-664コマに掲載されている。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 法制史 (322 8版)
- 地方自治.地方行政 (318 8版)
- 参考資料
-
-
【資料1】堀内泉蔵 編 , 堀内, 泉蔵. 現行島根県布達全書. 積慶堂, 1885.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001750477-00 (国立国会図書館デジタルコレクション) -
【資料2】内務省衛生局. 衛生局年報 明治13年7月-15年6月(第6-7次). 内務省衛生局, 1912.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001764627-00 (国立国会図書館デジタルコレクション) -
【資料3】島根県令規全集 編年目次 上. 帝国地方行政学会, 1920.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I069328204-00 (当館請求記号:貴重093.1/12/1 ※貸出禁止資料)
-
【資料1】堀内泉蔵 編 , 堀内, 泉蔵. 現行島根県布達全書. 積慶堂, 1885.
- キーワード
-
- 島根県道路厠圊規則
- 島根県--政治--明治時代
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000321005