本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2013/12/17
登録日時
2014/03/17 00:30
更新日時
2014/03/21 13:07
提供館
千葉県立中央図書館 (2120001)
管理番号
千県中参考-2014-4
質問

解決

前借りた『宮本常一著作集』(未来社)(どの巻か不明)の巻末の各巻内容一覧のコピーを元に『宮本常一著作集 34巻』(民具学論集)のリクエストがあった。
しかし、34巻は別の内容であり、「民具学論集」の書名では完全に一致する資料が見つからなかった。
千葉県立図書館所蔵の『宮本常一著作集』で情報を確認してほしい。
回答
『宮本常一著作集』(未来社)は概ね巻数どおりの順番で刊行されていたようなので33巻を確認したところ、巻末(ページ付けなし)の「宮本常一著作集」という各巻内容一覧のページには確かに「34巻 民具学論集 次回配本」と記載されていました。
欄外には「若干変動が生じる場合があるかもしれません。」とも記載されています。

実際に刊行された34巻は「吉野西奥民俗採訪録」で、当初の刊行予定が変更されたのだと思われますが、それに関する編集者の注記等は見当たりませんでした。また、当館所蔵の『宮本常一著作集』には全集月報・付録類は付いておらず、国立国会図書館の調べ方案内「全集月報・付録類」(http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-101043.php)を参考に国立国会図書館の蔵書も検索しましたが、月報は所蔵がありませんでした。
なお、実際に刊行された各巻の中では、「民具学論集」に一番内容が近いのは45巻の「民具学試論」と思われます。民具に関する多数の論考が収録されています。
回答プロセス
『宮本常一著作集』(未来社)の各巻の内容を確認した。
事前調査事項
【依頼元館による事前調査事項】
国立国会図書館蔵書検索等で「民具学論集」に該当する資料なし。また、未来社に照会したが「民具学論集」という資料は刊行していないとのことだった。
NDC
  • 風俗習慣.民俗学.民族学 (380 9版)
参考資料
  • 『宮本常一著作集 33 村の旧家と村落組織』(宮本常一著 未來社 1986)(9104574519)
キーワード
  • 『宮本常一著作集』(ミヤモトツネイチチョサクシュウ)
照会先
寄与者
備考
調査種別
書誌的事項調査
内容種別
質問者区分
図書館
登録番号
1000150677
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150677 コピーしました。
アクセス数 1746
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ