本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2023年7月7日
登録日時
2023/08/09 16:34
更新日時
2023/08/13 13:51
提供館
福岡市総合図書館 (2210003)
管理番号
2023-7.11
質問

解決

暦に書かれている「赤口」の読み方を知りたい。
回答
①『新修漢和広辞典』1987年
P715 赤の部、「赤」項目内に「赤口」あり、読みは「シャック」「シャッコウ」

②『旺文社漢字典』2014年
P1137 赤部、「赤」項目内に「赤口」あり、読みは「シャッ(シャク)コウ」「シャッ(シャク)ク」

④『暦の百科事典』2000年
P328 「六曜の読み方」に「赤口」シャック ジャックと記載あり。

⑤『暦の大事典』2014年
P398 「六曜」の項目に「赤口(じゃっく・しゃっこう・じゃっこう・せきぐち)とあり。
回答プロセス
●漢字辞典、漢和辞典から調べる。

①『新修漢和広辞典』1987年
P715 赤の部、「赤」項目内に「赤口」あり、読みは「シャック」「シャッコウ」

②『旺文社漢字典』2014年
P1137 赤部、「赤」項目内に「赤口」あり、読みは「シャッ(シャク)コウ」「シャッ(シャク)ク」


●件名「暦」✕参考図書(自然参考)を検索、次の資料を確認した。
③『暦日大鑑』1994年
1月~12月、月ごとの表に「日」「曜」「干支」「九星」「旧暦」「六曜」と項目があり、六曜に「赤口」が含まれていることを確認、読みはなし。

●③より「六曜」を調べる。
④『暦の百科事典』2000年
P328 「六曜の読み方」に「赤口」シャック ジャックと記載あり。

⑤『暦の大事典』2014年
P398 「六曜」の項目に「赤口(じゃっく・しゃっこう・じゃっこう・せきぐち)とあり。

①②④⑤の資料を紹介、調査を終了した。
事前調査事項
NDC
  • 辞典 (813)
  • 時法.暦学 (449)
参考資料
  • 宇野精一 編 , 宇野, 精一, 1910-2008. 新修漢和広辞典. 集英社, 1987.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001847600-00
    ,  ISBN 4084003212
  • 小和田顯, 遠藤哲夫, 伊東倫厚, 宇野茂彥, 大島晃 編 , 小和田, 顯, 1926-2008 , 遠藤, 哲夫, 1926- , 伊東, 倫厚, 1943-2007. 旺文社漢字典 第3版. 旺文社, 2014.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025830604-00
    ,  ISBN 9784010777237
  • 西沢宥綜 編著 , 西沢, 宥綜, 1926-. 暦日大鑑 : 明治改暦1873~2100年 新旧暦・干支九星六曜対照. 新人物往来社, 1994.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002314781-00
    ,  ISBN 440402083X
  • 暦の会 編著 , 暦の会. 暦の百科事典 : 2000年版. 本の友社, 1999.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002859581-00
    ,  ISBN 4894392747
  • 岡田芳朗 編者代表 , 岡田, 芳朗, 1930-2014. 暦の大事典 = ENCYCLOPEDIA OF CALENDAR. 朝倉書店, 2014.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025591806-00
    ,  ISBN 9784254102376
キーワード
  • 赤口
  • 暦
  • 六曜
  • 陰陽道
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 事実調査
内容種別
質問者区分
社会人
登録番号
1000337152
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000337152 コピーしました。
アクセス数 1161
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ