本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2018年10月23日
登録日時
2018/10/24 15:42
更新日時
2018/11/27 16:29
提供館
いわき市立いわき総合図書館 (2310140)
管理番号
いわき総合-地域579
質問

解決

平警察署の変遷を写真で見たい。
回答
平警察署の歴史については、【資料①】『絵はがきの中の「いわき」』(いわき市立いわき総合図書館 いわき未来づくりセンター 2009)P32~33に詳しい記述があります。これによると、変遷については次のとおりです。

① 明治8(1875)年5月
 福島県警察平出張所 北目村字紺屋町21番地
② 明治11(1878)年8月
 北目村字一町目3番地へ移転。
③ 明治17(1884)年7月
 平警察署へ改称 北目村字一町目3番地
④ 明治44(1911)年12月
 改築し、字紺屋町21番地へもどる。
⑤ 大正15(1926)年8月
 事務量増大につき建物改造。
⑥ 昭和4(1929)年9月
 平町字十五町目31番地の旧郡役所庁舎の敷地内へ移転し、12月に移庁式を行う。以降、昭和26年6月まで旧郡役所庁舎を使用。
⑦ 昭和23~29年
 平市警察署(自治警察署)が字田町(現在の平跨線橋上り口付近)に設置。
 昭和29年6月30日に平市警察署は廃庁し、大町(十五町目)にあった「平地区警察署」が「平警察署」となった。
⑧ 昭和27(1952)年3月
 平市字十五町目31番地の旧郡役所庁舎の敷地内に新庁舎を建設。
⑨ 昭和45(1970)年4月
 いわき中央警察署へ改称し、内郷御厩町四丁目へ移転。

以上より、各時代の写真が掲載された資料は次のとおりです。

《②③時代》
【資料①】『絵はがきの中の「いわき」』P32絵2I-1-22右
【資料②】『写真集 明治大正昭和 平』P13上
《④⑤時代》
【資料①】『絵はがきの中の「いわき」』P32絵2I-1-22左
【資料①】『絵はがきの中の「いわき」』P32絵2I-1-23
【資料②】『写真集 明治大正昭和 平』P13下
【資料③】『保存版いわき今昔写真帖』P80下
【資料④】『目で見るいわきの100年』P19
《⑥時代》
【資料①】『絵はがきの中の「いわき」』P31絵2I-1-21の旧郡役所庁舎を昭和26年6月まで使用。
《⑦時代》
【資料⑤】『福島県警察史 第2巻』P1617 田町時代の平市警察署
【資料⑥】『平市勢要覧 昭和27年度版』口絵写真に田町時代の平市警察署
《⑧時代》
【資料⑤】『福島県警察史 第2巻』P350
【資料⑦】『平市勢要覧 昭和30年版』P102に十五町目の平警察署

また、市ホームページ連載「いわきの今むがしVol.96」の「平字十五町目」(http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1528436242200/index.html)にも、平警察署の歴史や写真が掲載されています。[最終アクセス2018.10.23]
回答プロセス
1.資料を調査
 上記回答のとおり。
事前調査事項
NDC
  • 日本史 (210 9版)
  • 行政 (317 9版)
参考資料
  • 【資料①】『絵はがきの中の「いわき」』[K/210.6-1/イ・1111982656]
  • 【資料②】『写真集 明治大正昭和 平』[K/210.6-1/タ・1111211353]
  • 【資料③】『保存版いわき今昔写真帖』[K/210.7-1/ホ・1111367254]
  • 【資料④】『目で見るいわきの100年』[K/210.1-1/メ・1110036009]
  • 【資料⑤】『福島県警察史 第2巻』[K/317/フ・1110051438]
  • 【資料⑥】『平市勢要覧 昭和27年度版』[K/318.27/タ-1952・1110053350]
  • 【資料⑦】『平市勢要覧 昭和30年版』[K/318.27/タ-1955・1110053731]
キーワード
  • 平警察署
  • 平地区警察署
  • 平市警察署
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 事実調査
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000244330
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244330 コピーしました。
アクセス数 1926
拍手! 2
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ