本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2001/12/21
登録日時
2006/08/09 02:11
更新日時
2009/01/29 16:49
提供館
埼玉県立久喜図書館 (2110009)
管理番号
埼浦-2001-075
質問

解決

1951年に発表された以下の論文を探している。「精子における受精能確得(Capacitation)という現象について」。著者はオースティン(Austin)とチャン(Chaing)の共著か。 この主題についての論文はこの年に1つしかない。邦訳されたかどうかは不明。
回答
共著ではなく別々の論文と思われる。論題・掲載誌等は以下の通り。
①「THE CAPACITATION OF THE MAMMALIAN SPERM」 AUSTIN CR:NATURE 170(4321) 326-326 1952
②「FERTILIZING CAPACITY OF SPERMATOZOA DEPOSITED INTO THE FALLOPIAN TUBES」 CHANG MC:NATURE 168(4277) 697-698 1951
回答プロセス
《NDL-OPAC》を検索すると、オースティンの著書は2点ある。そのうち所蔵の『ヒューマン・セクシュアリティ』および『雑誌記事索引 自然科学編』(1961)を調べるが、該当なし。また、《MAGAZINEPLUS》にも該当なし。
《Google》を〈Austin & Chang & Capacitation〉で検索すると、《Frontiers in Bioscience》(英文サイト)収載のある論文の参考文献の中に該当すると思われる文献あり。Ausitin(1952年)とChang(1951年)が別々に発表した論文で「Nature」の170・168号に掲載されている。該当誌所蔵の国会図を紹介する。

追記:Austinの論文は1952年発表。
《PubMed》等の論文検索サイトで検索するが、1951年に発表されたAustinの論文で、論題に「Capaciation」または「Capacity」の語が使われているものは見あたらない。
(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi 米国国立医学図書館 2006/07/12最終確認) 
事前調査事項
NDC
  • 一般動物学 (481 9版)
  • 知識.学問.学術 (002 9版)
参考資料
  • 「Nature 170、168」(国会図蔵)
キーワード
  • 受精
  • 論文-学術
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
質問者区分
登録番号
1000029934
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029934 コピーしました。
アクセス数 3041
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ