本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2019年11月09日
登録日時
2019/11/09 19:09
更新日時
2019/11/12 21:05
提供館
いわき市立いわき総合図書館 (2310140)
管理番号
いわき総合-地域602
質問

解決

昭和35年(1960年)の平駅から上野駅までの鉄道運賃が知りたい。
回答
昭和35年は、7月1日に国鉄運賃の改訂が行われ、1月から6月末日までと、7月1日以降で運賃が異なる。
平駅-上野駅間の鉄道運賃は、「時刻表 1960.4」(日本交通公社/編刊、1960)p393「常磐・東北・北海道主要駅間旅客運賃」に470円と、「時刻表 1960.11」(日本交通公社/編刊、1960)には520円と表示されている。
回答プロセス
・「国鉄乗車券類大事典」p74 表5-2 普通運賃の賃率の変遷を参照し、昭和32年4月1日から昭和35年6月30日までの3等賃率は、営業キロ数1~150キロメートルは2円40銭、151~500キロは1円65銭で、昭和35年7月1日に賃率が1~300キロが2円40銭となり、昭和36年4月5日まで維持されたことから、昭和35年の運賃は、1月から6月までと7月から12月で賃率が変わっていることと、急行料金も併せて料金体系の見直しが行われたことを確認した。 
・運賃改訂年月日を元に、「いわき民報」を探したが、該当の昭和35年7月1日前後で関連記事は見つからなかった。
・賃率を基に計算した数値を切り上げた数値が当時の運賃であろうと推測できたが、回答には不十分と判断し、まず、福島県立図書館に「時刻表復刻版 昭和34年7月」と「 同 昭和36年10月」に記載されている平上野間の運賃の調査を依頼し回答を得た。 昭和35年6月までの運賃は、昭和32年4月1日から改訂がなかったため、福島県立図書館所蔵の「時刻表 復刻版 昭和34年7月」に記載の運賃と同じであることがわかった。
・国会図書館サーチ(「時刻表」×「1960年」)で検索し、該当年月の時刻表を所蔵している山形県立図書館に調査を依頼した。
事前調査事項
NDC
  • 鉄道運輸 (686)
  • 貨幣.通貨 (337)
参考資料
  • 日本交通公社/編 , 日本交通公社. 時刻表 1960.4. 日本交通公社, 1960.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I014373160-00
  • 日本交通公社/編 , 日本交通公社. 時刻表 1960.11. 日本交通公社, 1960.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I014373161-00
  • 近藤喜代太郎, 池田和政 著 , 近藤, 喜代太郎, 1933-2008 , 池田, 和政, 1929-. 国鉄乗車券類大事典 : 115年の乗車券・運賃料金・旅客サービス. JTB, 2004.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004314957-00
    ,  ISBN 4533048587
キーワード
  • 国鉄運賃
  • 常磐線
照会先
  • 福島県立図書館
  • 山形県立図書館
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000264980
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000264980 コピーしました。
アクセス数 2718
拍手! 2
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ