本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
登録日時
2019/07/20 18:51
更新日時
2019/08/09 18:36
提供館
福岡市総合図書館 (2210003)
管理番号
2019.7-7
質問

解決

アウシュビッツの写真記録が見たい。あわせて、拷問や刑罰についての資料がほしい。
回答
●アウシュヴィッツについて
 OPACで‘アウシュビッツ’’写真’‘記録’等で検索すると以下がヒットする
 『写真記録:アウシュヴィッツ』全6巻 ほるぷ出版
 『アウシュヴィッツ収容所:写真ドキュメント 』 
 『アウシュヴィッツの手紙:アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館を訪ねて』

●「刑罰」、「拷問」について

1.百科事典で調べる
 『世界大百科事典8 クーケホ』

2.OPACで’拷問’‘刑罰’ で検索する
 『世界史拷問処刑博物館』
 『図説拷問全書』    
 『図説拷問と刑具の歴史』
 『図説・日本拷問刑罰史』
 『処刑と拷問の事典』  
 『拷問の歴史 : ヨーロッパ中世犯罪博物館』
 『処刑・拷問具大全 (イラスト事典)』

3.インターネットやレファ協事例も検索、追加資料
 『残虐の民族史:切り刻む中国人・串刺しの西洋人』
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • ドイツ.中欧 (234)
  • 法制史 (322)
参考資料
  • 平和博物館を創る会 編 , 平和博物館を創る会. アウシュヴィッツの手紙 : 写真物語 アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館を訪ねて. 平和のアトリエ, 1994.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002351326-00
    ,  ISBN 4938365235
  • 野村路子編集構成 , 野村, 路子. アウシュヴィッツを生み出したもの. ほるぷ出版, 1995. (写真記録:アウシュヴィッツ : ホロコーストの真実, 1)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I007699952-00
    ,  ISBN 4593094747
  • 国立オシフィエンチム・ブジェジンカ博物館/編集 , グリーンピース出版会/編集 , 青木 進々/訳 , ボグスワフ・ピンドゥル/訳 , ポーランド国立オシフィエンチム博物館 , グリーンピース出版会 , 青木‖進々 , Pindur‖Bogus〓aw. アウシュヴィッツ収容所 : 写真ドキュメント. グリーンピース出版会, 1991.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I014383312-00
    ,  ISBN 4906302025
  • 桐生操 著 , 桐生, 操. 世界史拷問処刑博物館. ダイヤモンド社, 1997.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002629262-00
    ,  ISBN 4478920230
  • 秋山裕美 著 , 秋山, 裕美, 1964-. 図説拷問全書. 原書房, 1997.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002596938-00
    ,  ISBN 4562029218
  • マイケル・ケリガン 著 , 岡本千晶 訳 , Kerrigan, Michael, 1959- , 岡本, 千晶, 1965-. 図説拷問と刑具の歴史. 原書房, 2002.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003999319-00
    ,  ISBN 4562035528
  • 笹間良彦 著 , 笹間, 良彦, 1916-2005. 図説・日本拷問刑罰史. 柏書房, 1996.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002557156-00
    ,  ISBN 4760113665
  • ジェフリー・アボット 著 , 熊井ひろ美 [ほか]訳 , Abbott, Geoffrey, 1922- , 熊井, ひろ美, 1965-. 処刑と拷問の事典. 原書房, 2002.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003999910-00
    ,  ISBN 4562035498
  • 川端博 監修 , 川端, 博, 1944-. 拷問の歴史 : ヨーロッパ中世犯罪博物館. 河出書房新社, 1997.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002599197-00
    ,  ISBN 4309223133
  • 村野薫 著 , 村野, 薫. 処刑・拷問具大全 : イラスト事典. 同文書院, 1997.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002574565-00
    ,  ISBN 481037369X
キーワード
  • アウシュヴィッツ
  • 拷問
  • 刑罰
  • 写真
  • 歴史
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 文献紹介
内容種別
質問者区分
社会人 社会人
登録番号
1000258881
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000258881 コピーしました。
アクセス数 3556
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ