レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024/08/08
- 登録日時
- 2024/10/04 00:30
- 更新日時
- 2024/10/04 00:30
- 提供館
- 宮城県図書館 (2110032)
- 管理番号
- MYG-REF-240185
- 質問
-
解決
英語学者である小川芳男の略歴を知りたい。
- 回答
-
下記資料に記載がありました。※【 】内は当館請求記号です。
資料1 佃実夫[ほか] 編『現代日本執筆者大事典』第1巻, 日外アソシエーツ, 1978年【281.03/ケ6/1】
p.633に「英語学、英語教授法 明治41年10月15日生 東京外国語大学卒業 東京外国語大学名誉教授(後略)」とあります。
資料2 『人物レファレンス事典』明治・大正・昭和<戦前>編[1] ; あ~し, 新訂増補. 日外アソシエーツ, 2000年【281.03/1996.9/2-1R】
p.451に「明治41(1908)年10月15日~平成2(1990)年7月31日 昭和期の英語教育学者。東京外国語大学教授。戦後のわが国の英語教育を指導。NHK基礎英語講座講師などを務める。」とあります。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 個人伝記 (289 10版)
- 参考資料
-
- 佃 実夫/[ほか]編集. 現代日本執筆者大事典 第1巻. 日外アソシエーツ, 1978【281.03/ケ6/1】:
- 日外アソシエーツ編集部/編. 人物レファレンス事典 明治・大正・昭和<戦前>編[1]あ?し 新訂増補. 日外アソシエーツ, 2000.7【281.03/1996.9/2-1R】:
- キーワード
-
- 小川, 芳男(オガワ, ヨシオ)
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 【遡及入力】
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 人物
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000356365