本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2023年05月14日
登録日時
2023/12/27 18:33
更新日時
2024/11/29 14:42
提供館
福岡県立図書館 (2110014)
管理番号
福郷-204
質問

解決

野村望東尼と太田垣蓮月尼、村岡局との京都での交流について分かる資料はないか。
回答
◆参考資料1『野村望東尼伝』
p.146-153「上國(じょうこく)の春」に筑紫いそ子に寄せた書があり、その中に蓮月尼の記述がある。
また、村岡を訪ね歌を出して面談を求めたが、返歌をもって障子越しに一言二言交えたるのみとの記述あり。

◆参考資料2『野村望東尼伝』
p.268-278「四、蓮月尼其他」に蓮月尼について参考資料1と同様の記述があり、
p.272-273に「(前略)望東尼と蓮月尼との間には文通もあり、その往復書簡もあってそれを見たといふ人もあるが、蓮月尼の全集にも、望東尼の遺文中にもこれを見ない。(以下略)」との記述あり。

◆参考資料3『野村望東尼』
p.120-121「大田垣蓮月」、p.127-128「村岡局」の項に、参考資料1と同様の記述あり。

◆参考資料4『大田垣蓮月』
p.107-108「四、野村望東尼と知る」に蓮月尼について参考資料1と同様の記述あり。

◆参考資料5『蓮月尼全集』
p.103-104「其二〇、尼と野村望東」に参考資料2と同様の記述あり。

以下の資料に、村岡局について参考資料1と同様の記述あり。
◇参考URL1
『野村望東尼と村岡局』 苫田悦雄 著 子供の日本社 大正15 p.2-7
国立国会図書館デジタルコレクション(https://dl.ndl.go.jp/pid/1717678)インターネット公開(裁定) (2023.07.22最終確認))
10-12コマ 「村岡局(むらをかのつぼね)を訪(と)ふ」

◇参考URL2
『歴史的に観たる日本女性』 西村竜徹 著 三友社 昭和10 p.197-205
国立国会図書館デジタルコレクション(https://dl.ndl.go.jp/pid/1444379)インターネット公開(裁定)(2023.07.22最終確認)
108-112コマ 「野村望東尼(のむらもとに)」

◇参考URL3
『子供のための日本女性名花集』 川畑篤郎 著 厚生閣 1939.1 p.331-337
国立国会図書館デジタルコレクション( https://dl.ndl.go.jp/pid/1719933 )インターネット公開(裁定)(2023.07.22最終確認)
177-181コマ 「三 野村望東尼(のむらぼうとうに)」
回答プロセス
①図書で調べる。
キーワード「野村望東尼」「太田垣蓮月」にて自館検索。
参考資料1-5が見つかる。

②国立国会デジタルコレクションで調べる。
キーワード「野村望東尼 太田垣蓮月」「野村望東尼 村岡局」にて検索。
参考URL1-3が見つかる。
事前調査事項
NDC
  • 個人伝記 (289 10版)
参考資料
  • 1 野村望東尼伝/春山育次郎/著 文献出版 1976.6   (p.146-153)
  • 2 野村望東尼伝 伝記・野村望東尼 小野 則秋/著,磯辺 実/著 大空社 1994.5   (p.268-278)
  • 3 野村望東尼 川 佳枝子/著 花乱社 2011.6 ,  ISBN 978-4-905327-04-2   (p.120-121,p.127-128)
  • 4 大田垣蓮月 成瀬 慶子/著 大空社 1994.5   (p.107-108)
  • 5 蓮月尼全集 [大田垣 蓮月/著] 思文閣出版 1980   (p.103-104)
キーワード
  • 野村望東尼 太田垣蓮月 村岡局
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000344114
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344114 コピーしました。
アクセス数 1047
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ