本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2015/07/10
登録日時
2015/07/11 00:30
更新日時
2015/07/11 00:30
提供館
滋賀県立図書館 (2110049)
管理番号
滋2015-0010
質問

解決

タチスズシロソウについて知りたい。写真があれば見たい。
回答
『新牧野日本植物圖鑑』に解説があります。本州中部の海浜の砂地に生える多年生草本であぶらな科の植物とあります。下記の資料にも記述があります。
また、写真については『原色日本野外植物図譜 1 新訂増補』、『レッドデータプランツ』に掲載されています。『滋賀県で大切にすべき野生生物 2010年版』によると、タチスズシロソウは希少種として選定されています。こちらには、写真のほか県内での分布状況なども掲載されています。
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 被子植物 (479 8版)
参考資料
  • 1 新牧野日本植物圖鑑 牧野富太郎∥原著 大橋広好∥編 北隆館 2008年 R-4703-マ p.217

  • 2 APG原色牧野植物大図鑑 2(グミ科~セリ科) 邑田仁∥編 米倉浩司∥編 北隆館 2013.3 R-4703-マ p.250

  • 3 日本の野生植物 2 離弁花類 佐竹義輔∥ほか編 平凡社 1982年 R-4703-ニ p.135

  • 4 原色日本植物図鑑 草本編 2 離弁花類 北村四郎∥共著 村田源∥共著 保育社 1978年 R-4703-2 p.181

  • 5 原色日本野外植物図譜 1 春から初夏 奥山春季∥著 誠文堂新光社 1982年 R-4703-1 p.132 PL65

  • 6 レッドデータプランツ 永田芳男∥写真 矢原徹一∥監修 山と溪谷社 2015.3 G-4703-ナ p.344

  • 7 滋賀県で大切にすべき野生生物 2010年版 滋賀県生きもの総合調査委員会∥編 サンライズ出版 2011年 SB-4600-10 p.25,116

  • 1 植物レファレンス事典 日外アソシエーツ編集部∥編 日外アソシエーツ 2004年 R-4703-ニ

  • 2 植物レファレンス事典 2(2003-2008 補遺) 日外アソシエーツ編集部∥編 日外アソシエーツ 2009年 R-4703-ニ
キーワード
  • タチスズシロソウ
照会先
寄与者
備考
211004901-2401(守山市立図書館提供)
調査種別
事実調査
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000177067
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000177067 コピーしました。
アクセス数 1743
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ