本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2017/08/08
登録日時
2017/09/30 00:30
更新日時
2017/09/30 00:30
提供館
大阪府立中央図書館 (2120005)
管理番号
6001026239
質問

解決

明治から戦前までの、「株式会社」「合資会社」「合名会社」設立に関する法的なルール(資本金の制約、役員の人数、など)を記載した資料を知りたい。
回答
関連すると思われる図書・論文・HPについて、以下列記いたします。

・『日本の会社制度発達史の研究』(吉田凖三/著 流通経済大学出版会 1998.9)
例えば、p48には明治23年公布の商法での合名会社・合資会社・株式会社それぞれの要件を記述する等、明治から戦後にわたる日本の会社制度について詳述しています。

なお、著者の関連論文が、下記流通経済大学HPよりダウンロード可能です。(2017/8/8確認)
https://rku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=5413&item_no=1&page_id=13&block_id=21
https://rku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=5482&item_no=1&page_id=13&block_id=21
https://rku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=5555&item_no=1&page_id=13&block_id=21

・『明治商法の成立と変遷(明治大学社会科学研究所叢書)』(三枝一雄/著 三省堂 1992.3)
会社制度を含む商法関連の変遷について、明治期を中心に戦前にかけて、詳述しています。

・『日本会社立法の歴史的展開:北沢正啓先生古稀祝賀論文集』(浜田道代/編 商事法務研究会 1999.2)
「第1編 幕末動乱期から第二次世界大戦の終結まで」にて、例えばp53では明治23年での各種会社について、p113以降では明治32年会社法の詳細について等、当時の諸制度について詳述しています。

・『日本会社法成立史(学術選書)』(浅木慎一/著 信山社出版 2003.2)
全編にわたり、戦前の制度変遷について、詳細に記述しています。

[事例作成日: 2017年8月8日]
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 商法.商事法 (325 8版)
  • 企業.経営 (335 8版)
参考資料
  • 日本の会社制度発達史の研究 吉田/凖三∥著 流通経済大学出版会 1998.9
  • 明治商法の成立と変遷 三枝/一雄∥著 三省堂 1992.3
  • 日本会社立法の歴史的展開 浜田/道代∥編 商事法務研究会 1999.2
  • 日本会社法成立史 浅木/慎一∥著 信山社出版 2003.2
  • 戦前日本の企業統治 青地/正史‖著 日本経済評論社 2014.9
  • 昭和商法学史 倉沢/康一郎∥編 日本評論社 1996.12
  • 会社法以前 [津田/利治∥著] 慶応義塾大学出版会 2003.3
キーワード
  • 株式会社(カブシキガイシャ)
  • 合資会社(ゴウシガイシャ)
  • 合名会社(ゴウメイガイシャ)
  • 商法(ショウホウ)
  • 会社法(カイシャホウ)
  • 会社設立(カイシャセツリツ)
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
法律,ビジネス
質問者区分
個人
登録番号
1000222591
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000222591 コピーしました。
アクセス数 4579
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ