レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 1996/5/9
- 登録日時
- 2024/06/18 19:53
- 更新日時
- 2024/07/17 15:42
- 管理番号
- 水戸中2024-025
- 質問
-
解決
水戸黄門(光圀)の肖像画や印籠をカラーで見たい。
- 回答
-
紹介した資料は、以下の通り。
・『常陽芸文 1986年』 常陽芸文センター 1989
1986年8月号に、「水戸光圀画像」が掲載されてる。
・『水戸市市制100周年記念特別展 徳川光圀』水戸市立博物館 1989
「水戸光圀画像」及び「黒地葵紋金蒔絵印籠」のカラー写真あり。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 個人伝記 (289)
- 関東地方 (213)
- 参考資料
-
-
常陽芸文 (通号 32)-(通号 43) 19860100-19861200. 常陽芸文センター, 1986.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000040189-i6991528 -
水戸市立博物館編. 徳川光圀 : 水戸市市制100周年記念特別展. 水戸市立博物館, 1989.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000136-I1130000796144921984
-
常陽芸文 (通号 32)-(通号 43) 19860100-19861200. 常陽芸文センター, 1986.
- キーワード
-
- 徳川光圀
- 水戸黄門
- 葵の御紋
- 印籠
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000351649