本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
登録日時
2022/12/20 12:18
更新日時
2023/03/01 14:01
提供館
おおぶ文化交流の杜図書館 (2310111)
管理番号
Obu2023-1
質問

解決

お香の龍涎香(りゅうぜんこう)について知りたい。
回答
『香道の文化史(本間洋子/著 吉川弘文館 2020)

『香木のきほん図鑑』(山田英夫/著 世界文化社 2019)
→p.77に写真あり。

『大日本百科事典 23 り←→ん』(小学館 1981)
→p.96~97に項目あり。詳しい記載あり。

『中薬大辞典 第4巻 ハクヨウジ~ワタソウ』(上海科学技術出版社/編他 小学館 1985)
→p.2694~p.2695に漢方薬としてかなり詳細な記述あり。

『クジラ・イルカの雑学図鑑 』(あらたひとむ/著 海文堂出版 2022)
→p.35、p.54

『香りの百科事典』(谷田貝光克/編集委員長 丸善 2005)
→p.88「アンバーグリス(龍涎香)」に概要・香気成分・香料の用途など詳しく記載あり。
→p.413「宗教儀礼における香り」-「イスラム教と香り」龍涎香はなくてはならないほど大事にされていた記載あり。
→他、p.111、p.564、p.830にも多少の記載あり。

『海獣学者、クジラを解剖する。』(田島木綿子/著 山と溪谷社 2021)
→p.104~「シャネルNo.5はマッコウクジラのニオイ?」に龍涎香についての記載あり。
回答プロセス
●館内検索

『香木のきほん図鑑』(山田英夫/著 世界文化社 2019)
→p.77に写真あり。

『大日本百科事典 23 り←→ん』(小学館 1981)
→p.96~97に項目あり。詳しい記載あり。

『中薬大辞典 第4巻 ハクヨウジ~ワタソウ』(上海科学技術出版社/編他 小学館 1985)
→p.2694~p.2695に漢方薬としてかなり詳細な記述あり。

『生薬大事典』(木下武司/著 ガイアブックス 2015)
→記載なし。

『中薬材鑑定図典』(趙中振/原書著他 エヌ・ティー・エス 2012)
→記載なし。

『クジラ・イルカの雑学図鑑 』(あらたひとむ/著 海文堂出版 2022)
→p.35、p.54

『香りの百科事典』(谷田貝光克/編集委員長 丸善 2005)
→p.88「アンバーグリス(龍涎香)」に概要・香気成分・香料の用途など詳しく記載あり。
→p.413「宗教儀礼における香り」-「イスラム教と香り」龍涎香はなくてはならないほど大事にされていた記載あり。
→他、p.111、p.564、p.830にも多少の記載あり。

『びっくり!日本ふしぎ探検百科 3』(富田京一/監修 日本図書センター 2009)
→龍涎香についての記載なし。

●NDC489.6(哺乳類・クジラ目)辺りをブラウジング。

『世界のクジラ・イルカ百科図鑑 』(アナリサ・ベルタ/編他 河出書房新社 2016)
→龍涎香についての記載なし。

『クジラ・イルカの疑問50』(加藤秀弘/編著他 成山堂書店 2018)
→龍涎香についての記載なし。

『クジラ&イルカ生態ビジュアル図鑑』(水口博也/著 誠文堂新光社 2013)
→龍涎香についての記載なし。

『クジラの鼻から進化を覗く』(岸田拓士/著 慶應義塾大学出版会 2016)
→記載なし。

『海獣学者、クジラを解剖する。』(田島木綿子/著 山と溪谷社 2021)
→p.104~「シャネルNo.5はマッコウクジラのニオイ?」に龍涎香についての記載あり。

『クジラのおなかに入ったら』(松田純佳/著 ナツメ社 2021)
→龍涎香についての記載なし。
事前調査事項
『香道の文化史(本間洋子/著 吉川弘文館 2020)→先に貸出されたもの。
NDC
  • 哺乳類 (489)
  • 油脂類 (576)
  • 香道 (792)
参考資料
  • 本間洋子 著 , 本間, 洋子. 香道の文化史. 吉川弘文館, 2020. (歴史文化ライブラリー ; 499)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I030357550-00
    ,  ISBN 9784642058995
  • 山田英夫 著 , 山田, 英夫, 1948-. 香木のきほん図鑑 : 種類と特徴がひと目でわかる. 世界文化社, 2019.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I030000979-00
    ,  ISBN 9784418194254
  • 大日本百科事典 : Encyclopedia Japonica 23. 小学館, 1981.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I053344368-00
  • 上海科学技術出版社, 小学館 編 , 上海科学技術出版社 , 小学館. 中薬大辞典 第4巻 (ハクヨウジ~ワタソウ). 小学館, 1990.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002073554-00
    ,  ISBN 4095830042
  • あらたひとむ 著 , あらた, ひとむ, 1973-. クジラ・イルカの雑学図鑑. 海文堂出版, 2022.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I032213308-00
    ,  ISBN 9784303800710
  • 谷田貝光克 [ほか] 編 , 谷田貝, 光克(1943-). 香りの百科事典. 丸善, 2005-01.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000074-I000486164-00
    ,  ISBN 4621075136
  • 田島木綿子 著 , 田島, 木綿子, 1971-. 海獣学者、クジラを解剖する。 : 海の哺乳類の死体が教えてくれること. 山と溪谷社, 2021.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I031548199-00
    ,  ISBN 9784635062954
キーワード
  • 龍涎香
  • マッコウクジラ
  • 事典
  • クジラ
  • 香
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
言葉
質問者区分
社会人
登録番号
1000326041
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326041 コピーしました。
アクセス数 5084
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ