本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2015年04月17日
登録日時
2015/06/14 11:30
更新日時
2015/06/27 12:13
提供館
岩手県立図書館 (2110044)
管理番号
岩手-227
質問

解決

「われに自由を与えよ、さもなくば死を与えよ」とは、誰の言葉か。
回答
アメリカの政治家パトリック・ヘンリーが1775年にバージニア州で行った演説の結びの言葉。
 
以下の資料を紹介。

『世界の故事名言ことわざ』
⇒p208
『日本大百科全書 21』
⇒p250「ヘンリー Patrick Henry」
『大辞泉 下巻』
⇒p3298 「ヘンリー Patrick Henry」
『アメリカ史「読む」年表事典』
⇒p391「1775年3月23日」
パトリック・ヘンリー、ヴァージニア植民地協議会で演説の記述あり。
『アメリカを動かした演説』
⇒p.45~57「パトリック・ヘンリー 自由を、さもなくば死を!」
演説内容が英文と対訳で記載。
回答プロセス
・国立国会図書館サーチで「われに自由を」の語を使用して検索。ヒットした資料「世界名演説集」の目次から、パトリック・ヘンリーの言葉と確認。
・百科事典・辞典類で「パトリック・ヘンリー」を調査。米国独立革命の指導者であると確認。
・質問者からのアメリカの独立戦争に関する言葉らしいという情報から、アメリカの歴史資料も調査。
・名言集資料を通覧。
・レファレンス協同データベース(伊万里市民-043-2)『「我に自由か。しからずんば死を」(「Liberty Speech」1775年 バージニア議会)アメリカ独立戦争の時に誰かが言った言葉だがその背景を知りたい』を参照。
事前調査事項
アメリカの独立戦争に関する言葉である。
NDC
  • 百科事典 (030 9版)
  • 政治史.事情 (312 9版)
  • 辞典 (813 9版)
参考資料
  • 『世界の故事名言ことわざ 総解説』江川 卓∥[ほか]著 自由国民社∥出版 2013年 ,  ISBN 9784426115968   (http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024935332-00)
  • 『日本大百科全書 21』小学館∥出版 1988年 ,  ISBN 4095260211   (http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001910618-00)
  • 『大辞泉 下巻』松村 明∥監修 小学館大辞泉編集部∥編集 小学館∥出版 2012年 ,  ISBN 9784095012131   (http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I044645318-00)
  • 『アメリカ史「読む」年表事典 1』中村 甚五郎∥著 原書房∥出版 2010年 ,  ISBN 9784562046423   (http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011036501-00)
  • 『アメリカを動かした演説』柴田 裕之・今泉 真紀∥訳 松本 茂∥監修 玉川大学出版部∥出版 2010年 ,  ISBN 9784472302985   (http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010912992-00)
キーワード
  • われに自由を
  • アメリカ
  • 独立戦争
  • 演説
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
言葉
質問者区分
社会人
登録番号
1000175868
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000175868 コピーしました。
アクセス数 16974
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ