本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
登録日時
2023/09/21 13:51
更新日時
2023/10/13 12:47
提供館
福岡市総合図書館 (2210003)
管理番号
2023-9.5
質問
ピアノ曲「乙女の祈り」の作曲者バタジェフスカについて知りたい。
回答
ポーランドの女流ピアノ奏者・作曲家(1834-1861)で、この曲以外の情報は少ない。
以下の資料を紹介した。

●辞典類で調べる
①『クラシック音楽作品名辞典 改訂版』(井上 和男/編著 三省堂 1996)
P549 バダジェフスカ(ボンダジェフスカ)
「ほかに34曲のピアノ曲があるが、ほとんど知られていない。」

②、③ともにバタジェフスカで調べると、ボンダジェフスカを見よとあり。
②『標準音楽辞典 ト-ワ索引 新訂第2版』(音楽之友社 2008) 
P1821「その後同様のサロンふうピアノ曲を30曲あまり発表したが、いずれも現在では忘れられている。」

③『音楽大事典 5 ヘ〜ワ』(平凡社 1983)
P2392「日本ではバタジェフスカの名で知られている。」 

●ポーランド出身だと分かったので、ピアノやポーランドに関する本を検索。
④『ピアノの誕生』(西原 稔/著 講談社 1995)
P131-132
「(中略)十九世紀における最大のミリオンセラー、〈乙女の祈り〉である。(中略)、〈かなえられた祈り〉という続編と一対になっているが、今日では前半しか知られていない。」
「そのほか〈甘い夢〉や〈山小屋の思い出〉、〈友情の思い出〉などの小品があるが、〈乙女の祈り〉に匹敵するような人気を得ることはできなかった。」

⑤『やさしいクラシック・ピアノ・ベスト100』(自由現代社編集部/編著 自由現代社 2016)
P212 ミニ人物事典あり。他の作曲家に比べて紹介文が2行のみと少ない。

⑥『ポーランド音楽の歴史』 ステファン・シレジンスキ/編 ルドヴィク・エルハルト/編 音楽之友社 
P85「テクラ・ボンダジェフスカのように大名声を博した者もいた。」

以下は載っていなかった資料
『ポーランド学を学ぶ人のために』(渡辺 克義/編 世界思想社 2007)
『ポーランド音楽史』(田村 進/著 雄山閣出版 1991)

●国会図書館サーチで検索。
『ショパン』1985年2月号
P54-56「華麗なる世界“女流”音楽史(10)シマノフスカ バタジェフスカ」
当館の所蔵は2004年からのため未所蔵。
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 音楽 (760)
  • 音楽史.各国の音楽 (762)
  • 楽器.器楽 (763)
参考資料
  • 井上和男 編著 , 井上, 和男, 1923-. クラシック音楽作品名辞典 改訂版. 三省堂, 1996.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002540534-00
    ,  ISBN 4385135479
  • 音楽之友社. 標準音楽辞典 ト-ワ・索引 新訂, 第2版. 音楽之友社, 2008.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009343003-00
    ,  ISBN 9784276000087
  • 音楽大事典 5 (ヘ~ワ). 平凡社, 1983.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001633173-00
  • 西原稔 著 , 西原, 稔, 1952-. ピアノの誕生 : 楽器の向こうに「近代」が見える. 講談社, 1995. (講談社選書メチエ ; 53)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002427398-00
    ,  ISBN 4062580535
  • 自由現代社編集部 編著. やさしいクラシック・ピアノ・ベスト100 : 名曲のテーマを抜き出し! [2016]. 自由現代社, 2016.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027468091-00
    ,  ISBN 9784798221182
  • ステファン・シレジンスキ, ルドヴィク・エルハルト 編 , 阿部緋沙子, 小原雅俊, 鈴木静哉 訳 , Śledziński, Stefan, 1897-1986 , Erhardt, Ludwik, 1934- , 阿部, 緋沙子 , 小原, 雅俊, 1940- , 鈴木, 静哉, 1954-. ポーランド音楽の歴史. 音楽之友社, 1998.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002705878-00
    ,  ISBN 4276135664
  • 船山信子. シマノフスカ バタジェフスカ. 東京音楽社, 1985-02. (華麗なる世界“女流”音楽史(10)) ショパン = Chopin magazine 2(2)(13) p. 54-56, ISSN 09113347
キーワード
  • バタジェフスカ(バダジェフスカ)
  • ボンダジェフスカ
  • 乙女の祈り
  • ピアノ
  • ポーランド
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
人物
質問者区分
社会人
登録番号
1000338909
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000338909 コピーしました。
アクセス数 1216
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ