本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2021/10/23
登録日時
2022/11/26 00:30
更新日時
2022/12/09 11:32
提供館
高崎市立中央図書館 (2310031)
管理番号
R1001532
質問

解決

チャールズ・ダーウィンは、生涯働くことがなかったという。妻から金銭の援助を受けていたのか。
回答
 チャールズ・ロバート・ダーウィン(1809年-1882年)は、イギリスの自然科学者・地質学者・生物学者で、種の起源を通して進化論を提唱しました。
 父ロバート・ダーウィンは祖父ともに著名な医師であり、母スザンナ・ダーウィンは陶磁器製造業ウェッジウッドの創始者の娘です。裕福な家庭に生まれたチャールズは、十分な資産があるので働く必要がなく、研究に没頭することができました。
 1839年、従姉妹のエマ・ウェッジウッドと結婚し、両家から資金援助を得て研究を続けました。その後1848年、父ロバートから相続した約45,000ポンドの遺産を株式投資によって運用し、莫大な財を築きました。
 
 
以下、当館所蔵の参考資料になります。
 
ダーウィンの遺産
 第1章 ダーウィンの由来
  偉大な祖父 p.3-8
  巨大な父 p.8-11
  千載一遇 p.19-21
    
ダーウィンと現代
 第1章 チャールズ・ダーウィン
  若い頃 p.22-25
 
チャールズ・ダーウィンの生涯
 序章 ダーウィンはなぜ、ビーグル号に乗船できたのか p.7-10
 “ダーウィンは民間人として乗船するため海軍から給与は支払われず、費用はすべて自己負担であったが、これは富裕な医師であるダーウィンの父親が払ってくれた。”と記述あり。
 第1章 2人の偉大な祖父
  1 チャールズ・ダーウィン誕生 p.11
  2 ダーウィン家とウェジウッド家 p.12
  3 医師エラズマス・ダーウィン p.12-14
 第2章 シュルズベリーの名医
  3 資本家ロバート・ダーウィン p.30
 第9章 エマとの結婚
  4 生活資金 p.164-165
 第15章 晩年
  8 ダーウィンの蓄財と財産分与 p.301-302
  “ダーウィンは1845年に『ビーグル号航海記』の版権をマレー社に150ポンドで売ったが、これが著作によって得た初めての収入であった。地質学や動物学の著作からは収入が得られなかった。『種の起源』以降の著作からはマレー社からしかるべき収入を得ていた。”と記述あり。
 
ダーウィンが信じた道
 第1章 陽気で知的な黒人の先生
  地主階級の息子 p.36-42
  
ダーウィンと家族の絆
 第4章 幼いクロコダイル
  8人の子供と召使たちに囲まれた生活 p.145-149
  “1840年代のチャールズは、父親と家族の信託基金から年におよそ1500ポンドの生活費を受け取っていた。”
  “チャールズには執事と御者がひとりずつと、ふたりの庭師がいた。”と記述あり。
 
ダーウィン 1
 18 結婚とマルサス
  エマにプロポーズ p.356-371
  “エマの父親が5000ポンドの持参金プラス年に400ポンドを約束していたほか、ドクターがチャールズのために1万ポンドを上乗せした。” と記述あり。
 
ダーウィン 2
 26 資本家の紳士
  ロンドン万国博覧会 p.568-579
  “2人合わせた年収はちょうど3000ポンドを超えたばかりで、全国の不労所得生活者番付の上位数パーセントに入っていた。相続した資本を抜け目なく投資した結果である。”
  “その年、彼の年収は総額で4600ポンドに達した。その半分は、再投資からの利益である。”など、資金の運用について詳しく記述あり。 
 
チャールズ・ダーウィン生涯・学説・その影響 
 第3章 ダーウィンの青年時代
  ダーウィン家 p.49-53
 
ダーウィンの生涯
 こうして彼の人間ができた
  2 生家 p.21-37
 
ダーウィンをめぐる人々
 ジョサイア・ウェジウッド二世
  叔父で義父の産業資本家 p.6-14
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 個人伝記 (289 10版)
参考資料
  • 渡辺政隆 著 , 渡辺, 政隆, 1955-. ダーウィンの遺産 : 進化学者の系譜. 岩波書店, 2015. (岩波現代全書 ; 077)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026838096-00
    ,  ISBN 9784000291774   (当館資料番号 115314577)
  • ナイルズ・エルドリッジ 著 , 長谷川眞理子, 長谷川寿一, 相馬雅代 訳 , Eldredge, Niles, 1943- , 長谷川, 真理子, 1952- , 長谷川, 寿一, 1952- , 相馬, 雅代, 1978-. ダーウィンと現代 : 「生命の樹」の発見. 麗澤大学出版会, 2012.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023671364-00
    ,  ISBN 9784892056123   (当館資料番号 114497761)
  • 松永俊男 著 , 松永, 俊男, 1939-. チャールズ・ダーウィンの生涯 : 進化論を生んだジェントルマンの社会. 朝日新聞出版, 2009. (朝日選書 ; 857)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010520771-00
    ,  ISBN 9784022599575   (当館資料番号 114241391)
  • エイドリアン・デズモンド, ジェイムズ・ムーア 著 , 矢野真千子, 野下祥子 訳 , Desmond, Adrian J, 1947- , Moore, James Richard, 1947- , 矢野, 真千子 , 野下, 祥子. ダーウィンが信じた道 : 進化論に隠されたメッセージ. 日本放送出版協会, 2009.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010300340-00
    ,  ISBN 9784140813812   (当館資料番号 114233307)
  • ランドル・ケインズ 著 , 渡辺政隆, 松下展子 監訳 , Keynes, Randal, 1948- , 渡辺, 政隆, 1955- , 松下, 展子. ダーウィンと家族の絆 : 長女アニーとその早すぎる死が進化論を生んだ. 白日社, 2003.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004321508-00
    ,  ISBN 4891731109   (当館資料番号 113505549)
  • エイドリアン・デズモンド, ジェイムズ・ムーア 著 , 渡辺政隆 訳 , Desmond, Adrian J, 1947- , Moore, James Richard, 1947- , 渡辺, 政隆, 1955-. ダーウィン : 1809-1851 : 世界を変えたナチュラリストの生涯 1. 工作舎, 1999.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002824311-00
      (当館資料番号 112852322)
  • エイドリアン・デズモンド, ジェイムズ・ムーア 著 , 渡辺政隆 訳 , Desmond, Adrian J, 1947- , Moore, James Richard, 1947- , 渡辺, 政隆, 1955-. ダーウィン : 1851-1882 : 世界を変えたナチュラリストの生涯 2. 工作舎, 1999.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002824312-00
      (当館資料番号 112852330)
  • ピーター・J.ボウラー 著 , 横山輝雄 訳 , Bowler, Peter J , 横山, 輝雄, 1952-. チャールズ・ダーウィン : 生涯・学説・その影響. 朝日新聞社, 1997. (朝日選書 ; 571)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002570137-00
    ,  ISBN 4022596716   (当館資料番号 112422118)
  • 八杉竜一 著 , 八杉, 竜一, 1911-1997. ダーウィンの生涯. 岩波書店, 1995. (岩波新書. 評伝選)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002402707-00
    ,  ISBN 4000038710   (当館資料番号 112176847)
  • 松永俊男 著 , 松永, 俊男, 1939-. ダーウィンをめぐる人々. 朝日新聞社, 1987. (朝日選書 ; 343)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001895161-00
    ,  ISBN 4022594438   (当館資料番号 110637014)
キーワード
  • ダーウィン
  • ダーウィン,チャールズ・ロバート
  • Darwin,Charles Robert
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
一般
質問者区分
社会人
登録番号
1000324658
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324658 コピーしました。
アクセス数 3793
拍手! 3
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ