本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2020年12月09日
登録日時
2020/12/09 10:59
更新日時
2020/12/24 11:39
提供館
近畿大学中央図書館 (3310037)
管理番号
20201209-1
質問

解決

風営法の改正について書かれた文献を探している。
回答
以下の資料がみつかった。風営法は多くの改正を繰り返しており、大きな改正ごとに関連する資料があった。

<風営法>
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(E-GOV 法令検索)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000122 (2020/12/09 確認)
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年7月10日法律第122号)」(日本法令索引)
https://hourei.ndl.go.jp/#/detail?lawId=0000040208&searchDiv=1¤t=1 (2020/12/09 確認)
※各時点の改正について確認ができる。

「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律」(法律番号:平成17年第119号、公布日:平成17年11月7日)
http://www.ryukoku.ac.jp/apps/opac.lib.ryukoku.ac.jp/rline/publications/search?q=%E9%A2%A8%E5%96%B6%E6%B3%95&x=0&y=0 (2020/12/09 確認)※新法・改正法解説記事書誌情報検索 R-LINE(龍谷大学図書館)による検索結果。
 平成17(2005)年の改正時に、改正についての解説文献が一覧できる。

<図書>
吉田一哉『逐条解説風営適正化法』 東京法令出版 , 2019.12
本館請求記号:317.74 - Y86
※各条文の改正についての解説あり。

磯部涼編著『踊ってはいけない国で、踊り続けるために : 風営法問題と社会の変え方』河出書房新社 , 2013.4
本館請求記号:673.94 - I85

CiNiibooksの検索結果。
https://ci.nii.ac.jp/books/search?p=2&q=%E9%A2%A8%E5%96%B6%E6%B3%95%E3%80%80OR%E3%80%80%E9%A2%A8%E4%BF%97%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%B3%95&advanced=false (2020/12/09 確認)
※1985、2005、2016年の改正時に出版が多い。

<雑誌論文・記事>
CiNii Articles の検索結果 キーワードに風営法 OR 風俗営業法
https://ci.nii.ac.jp/search?q=%E9%A2%A8%E5%96%B6%E6%B3%95%E3%80%80OR%E3%80%80%E9%A2%A8%E4%BF%97%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%B3%95&range=0&count=200&sortorder=1&type=0 (2020/12/09 確認)

村田 和宏「クラブの営業に対する規制の背後にあるもの(1)」立正法学論集 = The Rissho law review 50(1), 141-162, 2016
https://rissho.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=3279&item_no=1&page_id=13&block_id=21 (2020/12/09 確認)
村田 和宏「クラブの営業に対する規制の背後にあるもの(2・完)」立正法学論集 = The Rissho law review 50(2), 95-116, 2017
https://rissho.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=3267&item_no=1&page_id=13&block_id=21 (2020/12/09 確認)

勝田 美穂「風営法改正(ダンス規制緩和)の立法過程 : 多元主義アプローチによる分析」岐阜経済大学論集 = The journal of Gifu College of Economics 50(1), 1-22, 2016-08
http://gku-repository.gku.ac.jp/bitstream/11207/177/1/ronshu_50%281%29_001_KATSUTA.pdf (2020/12/09 確認)

須藤 陽子「新法解説 風営法の一部改正とダンス」法学教室 (426), 54-61, 2016-03

富堂 保則「無法な捜査、逮捕、取り調べ 風営法の乱用は人権侵害 (特集 営業の自由阻害する風営法に異議あり)」月刊民商 58(13), 5-8, 2016-12
回答プロセス
<検索手法>
CiNiiでは、「風営法」「風俗営業法」のキーワードが必要だが、法情報データベース(D1Law、WestLawJapan、法律文献総合index)の文献検索ではタイトルに風営法等を含まない文献も確認することができた。

近畿大学中央図書館データベース学内用 政治学・法学
https://www.clib.kindai.ac.jp/search/db_field.html#search_db_field05 (2020/12/09 確認)
事前調査事項
NDC
  • 行政 (317)
参考資料
キーワード
  • 風営法
  • 風俗営業法
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 所蔵調査
内容種別
質問者区分
学生
登録番号
1000290427
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000290427 コピーしました。
アクセス数 986
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ