レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023/06/07
- 登録日時
- 2024/10/30 00:30
- 更新日時
- 2024/10/31 10:26
- 管理番号
- 所沢吾妻-2024-007
- 質問
-
解決
所沢市の「将軍塚」についての資料はないか。
- 回答
-
下記の資料に「将軍塚」についての記載があります。
○『ふるさと久米 今と昔』 平塚義角/著 所沢郷土美術館 1985年
○『所沢市史 上』 所沢市史編さん委員会/編 所沢市 1991年
○『久米の歴史』 久米の歴史を綴る会/編 久米の歴史を綴る会 2015年
○『郷土あづま』 下田 佐重 著 興文社(有楽堂書店頒布) 1977年
○『所沢市石造物調査報告書 4』 所沢市教育委員会文化財保護課 編 所沢市教育委員会 2003年
○『わたしたちのあづま』 所沢市立南小学校(旧吾妻小学校)130周年記念事業実行委員会 編 所沢市立南小学校 2004年
○『新田義貞鎌倉攻めと徳蔵寺元弘の板碑』 大多和晃紀/編著 東村山市教育委員会 1999年
○『所沢市史 地誌』 所沢市史編纂委員会/編 所沢市 1980年
○『ところざわ歴史物語』 所沢市教育委員会/編 所沢市教育委員会 2020年
○『日本歴史地名大系 11』 平凡社 1993年
〇『写真集 所沢』 所沢市史編さん委員会/編 所沢市 1986年
- 回答プロセス
-
1、所蔵資料の内容確認
○『ふるさと久米 今と昔』 平塚義角/著 所沢郷土美術館 1985年
p6 「将軍塚」の項目あり。
p97-104 「将軍塚と元弘の青石塔婆」の項目あり。
○『所沢市史 上』 所沢市史編さん委員会/編 所沢市 1991年
p311-314 「元弘の変と小手指ケ原の戦い」の項目に「将軍塚」の記述あり。 「新田義貞にまつわる伝承も、ことの真偽は別として、市内鎌倉街道上道に沿って多く残されている。(中略)多摩・入間郡境、狭山丘陵八国山東端「将軍塚」は、義貞が旗をたてたところと伝える。」と記述あり。 「将軍塚(久米・八国山)」の写真あり。
2、後日調査による追加資料
○『久米の歴史』 久米の歴史を綴る会/編 久米の歴史を綴る会 2015年
p5 「八国山と将軍塚」の項目あり。
○『郷土あづま』 下田 佐重 著 興文社(有楽堂書店頒布) 1977年
p148 「将軍塚」の項目あり。
○『所沢市石造物調査報告書 4』 所沢市教育委員会文化財保護課 編 所沢市教育委員会 2003年
p239 「将軍塚」の写真、碑文などの記載あり。
○『わたしたちのあづま』 所沢市立南小学校(旧吾妻小学校)130周年記念事業実行委員会 編 所沢市立南小学校 2004年
p36 「将軍塚」の項目あり。
○『新田義貞鎌倉攻めと徳蔵寺元弘の板碑』 大多和晃紀/編著 東村山市教育委員会 1999年
p94-97 「新田軍勝つ」の項目に、将軍塚について記述あり。「将軍塚と碑(昭和12年建)」の写真あり。
○『所沢市史 地誌』 所沢市史編纂委員会/編 所沢市 1980年
p57 「所沢の地名」の「大字久米」の項に、「藤塚 将軍塚のあるところ。恐らく富士信仰による富士塚であろう。」と記述あり。
p227 「新編武蔵風土記」巻之一百五十七に「八國山附將軍塚」あり。「此塚ヲ將軍塚ト云コトハ、土人ノ傳ヘニハ、元弘ノ乱に新田義貞此塚上ニ旗ヲ立テ、床几ヲ居シ故ニ起リシ名ナリト云。」と記述あり。
○『ところざわ歴史物語』 所沢市教育委員会/編 所沢市教育委員会 2020年
p21 「トピックス 新田氏伝説」に、「(前略)八国山の将軍塚にも貞義の座所であったという伝承が残る。」と記述あり。
○『日本歴史地名大系 11』 平凡社 1993年
p451 「久米村」の項に、将軍塚の説明あり。「山頂付近に将軍塚あるいは富士塚とよばれる塚があり、元弘の乱のとき新田義貞がこの塚の上に旗を立てたと伝える(風土記稿)。」と記述あり。
〇『写真集 所沢』 所沢市史編さん委員会/編 所沢市 1986年
p146 「将軍塚」の写真あり。「大字久米、都県境八国山の東端に、元弘三年(一三三三)新田義貞が、関戸(東京多摩市)を攻める際、旗を立てたと伝える将軍塚がある。」と記述あり。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 関東地方 (213 9版)
- 日本 (291 9版)
- 芸術政策.文化財 (709 9版)
- 参考資料
-
- ふるさと久米 今と昔 平塚義角/著 所沢郷土美術館 1985.1 213.4
- 所沢市史 上 所沢市史編さん委員会/編 所沢市 1991 213.4
- 久米の歴史 久米の歴史を綴る会/編 久米の歴史を綴る会 2015.11 213.4
- 郷土あづま 下田 佐重 著 興文社(有楽堂書店頒布) 1977 213.4
- 所沢市石造物調査報告書 4 所沢市教育委員会文化財保護課 編 所沢市教育委員会 2003 K709.134
- わたしたちのあづま 所沢市立南小学校(旧吾妻小学校)130周年記念事業実行委員会 編 所沢市立南小学校 2004 291.34
- 新田義貞鎌倉攻めと徳蔵寺元弘の板碑 大多和晃紀/編著 東村山市教育委員会 1999.8 213.4
- 所沢市史 地誌 所沢市史編纂委員会/編 所沢市 1980.3 213.4
- ところざわ歴史物語 所沢市教育委員会/編 所沢市教育委員会 2020.11 213.4
- 日本歴史地名大系 11 平凡社 1993.11 291.0189 4-582-49011-5
- 写真集 所沢 所沢市史編さん委員会/編 所沢市 1986.3 213.4
- キーワード
-
- 将軍塚
- 所沢市
- 新田義貞
- 八国山
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 一般
- 登録番号
- 1000358787