レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2013年11月26日
- 登録日時
- 2013/11/29 18:44
- 更新日時
- 2014/02/13 15:46
- 管理番号
- 埼久-2013-077
- 質問
-
解決
川口の鋳物工場について調べている。視聴覚資料「未成年 続・キューポラのある街 [VHS]」を所蔵している図書館は、埼玉県内にあるか。貸出や図書館内で視聴できるか知りたい。
「埼玉県内公共図書館等横断システム」で検索したが、見つけられなかった。
- 回答
-
《埼玉県内横断検索》で検索したところ、さいたま文学館の図書室に所蔵があった。
さいたま文学館の所蔵内容は以下のとおり。
(http://www.saitama-bungakukan.org/opac/app/RS130RetrieveToshoShosi.php?langType=1&kensakuType=1&opacDispKbn=1&resultNo=2&totalKensuu=9&shosiNo=0000045043&pg=PG015 さいたま文学館 2013/11/29最終確認)
「未成年[ビデオカセット] 野村孝. 日活 1998.10.」
請求記号:-830-265 図書番号:21000133070
館外貸出はできないが館内視聴は可能である、さいたま文学館の情報を提供した。
さいたま文学館ウェブサイト(http://www.saitama-bungakukan.org/ さいたま文学館 2013/11/29最終確認)
所在地〒363-0022 埼玉県桶川市若宮1-5-9 電話番号048-789-1515
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 映画 (778 9版)
- 貴重書.郷土資料.その他の特別コレクション (090 9版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 映画
- 川口市-歴史
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 所蔵機関調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 個人
- 登録番号
- 1000141396