レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 1997/10/28
- 登録日時
- 2007/04/24 02:11
- 更新日時
- 2007/08/24 10:01
- 管理番号
- 埼久-1997-065
- 質問
-
解決
高崎富士彦「日本の美術・お伽草子」の書誌事項と所蔵館を知りたい。
- 回答
-
「お伽草子」のタイトルで雑誌「日本の美術 52」(1970)に所収とわかる。また、埼玉大学と東京都立多摩図書館で所蔵している旨を回答する。
- 回答プロセス
-
『J-BISC』なし。
『美術家索引』(日外アソシエーツ)『現代日本執筆者大事典』(1978)から高崎富士彦著の「お伽草子」が雑誌『日本の美術 52』(1970)に所収とわかる。
『埼玉県内公共図書館等購入雑誌一覧』では県立図欠号。
『学術雑誌総合目録』から埼玉大学で所蔵。
『東京都立多摩図書館逐次刊行物目録』にもあり。
- 事前調査事項
-
「彩-BISC」「日本書籍総目録」にはなし。
- NDC
-
- 芸術理論.美学 (701 9版)
- 図書.書誌学 (020 9版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 美術-日本
- 高崎 富士彦(タカサキ フジヒコ)
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 所蔵機関調査
- 内容種別
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000034738