レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 1997/06/12
- 登録日時
- 2005/02/11 02:21
- 更新日時
- 2007/08/11 15:48
- 管理番号
- 埼川-1997-024
- 質問
-
解決
「(玉澗牧渓)瀟湘八景絵の伝来と考察」(高木文 三彩社)を探している。
- 回答
-
「牧谿園図 名物瀟湘八景絵の伝来と考案」(好日書院 1935)「牧谿玉澗名物瀟湘八景絵の伝来と考察」(昭和10)があり。これらを紹介する。
- 回答プロセス
-
『古美術』の欠号に記載の可能性があるので『雑誌記事索引累積版 1955-1989』を〈著者名〉〈論文名〉で検索するが記載なし。『J-BISC』なし。
『日本著者名総目録 27/44 個人著者名』に「牧谿園図 名物瀟湘八景絵の伝来と考案」(好日書院 1935)あり。また、『帝国図書館和漢図書書名目録 第五編』より「牧谿玉澗名物瀟湘八景絵の伝来と考察」(昭和10)あり。これら2点を紹介する。
- 事前調査事項
-
「古美術」を調べてもらったが記載なしとの回答あり。ただし、1-3、5、11、17-20、22-25は欠号。
- NDC
-
- 東洋画 (722 9版)
- 図書.書誌学 (020 9版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 書誌
- 美術-絵画-中国
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 所蔵機関調査
- 内容種別
- 質問者区分
- 図書館
- 登録番号
- 1000015723