本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

事例作成日
2013年08月09日
登録日時
2013/08/16 11:53
更新日時
2013/08/16 11:56
提供館
いわき市立いわき総合図書館 (2310140)
管理番号
いわき総合-地域178
質問

解決

磐城三十三観音第1番札所「北目観音堂」の明治39年頃の写真を探している。現在の屋根は瓦葺であるが、その当時は木羽葺であったと思われる。
三猿文庫資料を含めて、当時の写真の所蔵を確認してほしい。
回答
当館所蔵資料について調査した結果、磐城三十三観音第1番札所「北目観音堂」の写真はいずれも瓦葺のものであり、木羽葺の写真を確認することはできなかった。
回答プロセス
当館所蔵資料の調査
【資料①】『三猿文庫資料』:資料目録より該当すると思われる資料について調査するが、当該資料は確認できなかった。
【資料②】『いわきの三十三観音』P1:当該写真図版を確認するが、瓦葺である。
【資料③】『磐城三十三ヶ所霊場』P6:当該写真図版を確認するが、瓦葺である。
【資料④】『順礼ガイド 磐城三十三所観音霊場』P8:当該写真図版を確認するが、瓦葺である。
【資料⑤】『ふるさと写真 いわき』:当該資料は確認できなかった。
【資料⑥】『写真集 明治大正昭和 平』:当該資料は確認できなかった。
【資料⑦】『保存版 いわき今昔写真帖』:当該資料は確認できなかった。
事前調査事項
NDC
  • 仏会 (186 9版)
  • 日本史 (210 9版)
参考資料
  • 【資料①】『いわきの三十三観音』1974 第二巧版印刷 KS三猿/186/ア 1111446249
  • 【資料②】『磐城三十三ヶ所霊場』1979 いわき同行会 K/186/イ 1110736756
  • 【資料③】『順礼ガイド 磐城三十三所観音霊場』1980 はましん K/186/ク 1110035530
  • 【資料④】『ふるさと写真 いわき』1988 古い写真刊行に関する委員会 AL/748/イ 1111205140
  • 【資料⑤】『写真集 明治大正昭和 平』1980 国書刊行会 AL/210.6/1/タ 1110737655
  • 【資料⑥】『保存版 いわき今昔写真帖』2003 郷土出版社 AL/210.7/1/ホ 1111367270
キーワード
  • 磐城三十三観音第1番札所
  • 北目観音堂
  • 木羽葺
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査 所蔵調査
内容種別
郷土
質問者区分
社会人
登録番号
1000135433
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135433 コピーしました。
アクセス数 5258
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ