レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年08月11日
- 登録日時
- 2024/08/24 16:18
- 更新日時
- 2024/09/06 21:34
- 管理番号
- 県立長野-24-099
- 質問
-
解決
社会民衆党の党首であった安部磯雄が、昭和2年(1927年)2月22日に、上伊那郡伊那町(現・伊那市)で行った二つの集会の演説、翌23日に下伊那郡飯田町(現・飯田市)で行った演説の演題は何か。また、同じ年の4月25日に上高井郡須坂町(現・須坂市)で行った演説の演題も知りたい。
- 回答
-
<毎日新聞 長野版>(マイクロフィルム)
・『東京日日新聞』昭和2年(1927年)2月22日 朝刊8面南信版
民衆党南信支部発会式 22日午後1時 伊那町旭座
・『東京日日新聞』昭和2年(1927年)2月24日 朝刊12面南信版
社会民衆党南信支部発会式並びに大演説会 22日午後1時 「社会問題と政治教育」
・4月24日須坂で行われた演説会の記事は信州版、南信版ともに確認できなかった。
<信濃毎日新聞>
・『信濃毎日新聞』昭和2年(1927年)2月23日 朝刊2面
社会民衆党南信支部結党式 22日午後3時 伊那町旭座 「社会民衆党の将来」
伊那町青年会 22日午後1時半 伊那町旭座 「社会問題と政治思想」
・『信濃毎日新聞』昭和2年(1927年)2月23日 朝刊4面
信州交通労働組合 23日午後1時 飯田町百十七銀行ビル 講演会を開く
・『信濃毎日新聞』昭和2年(1927年)2月24日 朝刊3面
社会民衆南信支部 廿二日伊那で発会式の写真あり。文字の判別は難しいが演題と思しき貼り紙がある。
・『信濃毎日新聞』昭和2年(1927年)2月25日 朝刊3面
23日 飯田町で演説会を開いた。
・『信濃毎日新聞』昭和2年(1927年)4月25日 朝刊5面「民衆党 北信支部発会式」
社会民衆党北信第一支部発会式 24日午前10時 上高井郡須坂町須坂座
講演は午後「無産政党の指導精神」安部氏の熱弁は約2時間に亘った。
当館では、『信濃民友時報』は所蔵していないが、飯田市立中央図書館が所蔵していたので照会したところ、
昭和2年3月5日2面に2月22日、23日の演説会の内容をまとめて記事にしており、
飯田町で社会民衆党南信支部の大演説会があり、安部氏の演題が「社会民衆党の将来」であったことが書かれている。
とのこと。
また、『南信新聞』も当該期間を所蔵していたため、こちらも照会したところ、昭和2年24日2面に記事があり、
22日伊那町旭座で社会民衆党結党式が行われ、午後4時から安部氏が「社会民衆党の将来」という題で演説、
第3面に写真がある。
23日の飯田での記事は見当たらない。
とのこと。
なお、『信濃民友時報』は資料の状態が悪いため、複写は難しく、来館による写真撮影は可能とのこと。『南信新聞』はデジタル化されている。利用には、事前連絡が必要。
飯田市立中央図書館
〒395-0034 長野県飯田市追手町2-677-3
電話: 0265-22-0706 ファクッス: 0265-22-0235
- 回答プロセス
-
1 当館で1927年(昭和2年)の2月、4月の新聞で、所蔵しているものは、『毎日新聞 長野版』のマイクロフィルムのため、2月19日-27日(28日は収録されていない)、4月22日-29日(30日は収録されていない)を調べる。
2 利用者が調査済みではあったが、念のため、当館契約の「信濃毎日新聞データベース」の2月19日-28日、4月22日-30日の紙面で当該記事を探した。
3 当該地域の史誌類を調べる。
4 当館では、『信濃民友時報』は所蔵していないため、県内の所蔵館を探す。飯田市立中央図書館が所蔵していたので照会した。
<調査資料>
・『下伊那20世紀年表』小田切裕久[ほか]編 下伊那20世紀年表刊行会 1996【N243/173】
・『下伊那青年運動史』長野県下伊那郡青年団史編纂委員会編 国土社 1960【N379.2/45】
・『組織統一記念誌』アルピコ労組松電支部記念誌発行委員会 2008【N366/313】
・『須坂市史』須坂市史編纂委員会編 須坂市 1981【N214/50】
・『須坂市誌 第5巻 歴史編3』須坂市誌編さん室編 2016【N214/119/5】
p.291に4月24日須坂劇場で社会民衆党北信支部の結成会があり、安部磯雄の演説があった記述があるが、演題の記載はない。
- 事前調査事項
-
『信濃毎日新聞』は調査済み
- NDC
-
- 政党.政治結社 (315 10版)
- 中部地方 (215 10版)
- 日本 (071 10版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 安部磯雄
- 社会民衆党
- 社会民衆党南信支部
- 社会民衆党北信第一支部
- 伊那町青年会
- 照会先
-
- 飯田市立中央図書館https://www.iida.nanshin-lib.jp/
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 人物
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000354751