本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2014年11月27日
登録日時
2016/06/28 15:24
更新日時
2016/07/06 13:04
提供館
宇都宮市立図書館 (2310280)
管理番号
宇南16-00253
質問

解決

1 ロシア革命時の皇帝と王妃の名前を知りたい。
2 皇帝と王妃はどのように殺されたのか。
3 ロシア革命の日本との関わりについても知りたい。
回答
1 ロシア革命時の皇帝と王妃の名前
 ニコライ2世(1868-1918)
 アレクサンドラ(1872-1918)

2 皇帝と王妃はどのように殺されたのか
 1918年の7月16日から17日にかけての深夜,エカチェリンブルクのイパチェフ館の地下室で,ニコライ一家は最後までしたがっていた女中や料理人,従僕ともども,ボリシェヴィキの銃殺執行部隊によって銃殺された。

3 ロシア革命の日本との関わりについて
 「(1918年)7月にはチェコスロヴァキア軍団の救出という名目で,アメリア軍と日本軍がウラジヴォストークに上陸した。こうしてシベリア戦争が始まった。」(『ロシア史』p.298)
 『世界大百科事典 30』p.345-346「ロシア革命 【日本への影響】」を紹介した。
回答プロセス
回答に当たり,以下の資料を参照した。

1 『ロマノフ王朝』
 p.102-111 「ニコライ2世」
 p.112-119 「アレクサンドラ」
 p.128-133 「その後の皇帝一家」

2 『世界の名家と名門』p.39

3 『ロシア史』p.298 

4 『世界大百科事典 30』
p.340-346 「ロシア革命」
  p.345-346 【日本への影響】
p.449 「ロマノフ朝」
事前調査事項
NDC
  • ロシア (238 8版)
  • 系譜.家史.皇室 (288 8版)
参考資料
  • 新人物往来社 編 , 新人物往来社. ロマノフ王朝 : 帝政ロシアの栄光と革命に消えた皇家. 新人物往来社, 2011. (ビジュアル選書)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011269556-00
    ,  ISBN 9784404040718
  • 世界の名家と名門 : 世界を動かした名家と華麗なる名門の世界 : 歴史に燦然と名を刻んだ名家から政財界の名門一族まで. 洋泉社, 2014. (洋泉社MOOK)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025423140-00
    ,  ISBN 9784800304001
  • 和田春樹 編 , 和田, 春樹, 1938-. ロシア史. 山川出版社, 2002. (新版世界各国史 ; 22)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003672792-00
    ,  ISBN 4634415208
  • 世界大百科事典 30(ル-ワン) 2009年改訂新版. 平凡社, 2009.6.
キーワード
  • ロシア革命
  • 二月革命
  • ロマノフ王朝
  • ニコライ2世
  • アレクサンドラ
  • エカチェリンブルク
  • シベリア戦争
  • シベリア出兵
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
人物
質問者区分
社会人
登録番号
1000193979
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193979 コピーしました。
アクセス数 3358
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ