レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年07月16日
- 登録日時
- 2024/08/16 16:29
- 更新日時
- 2024/08/16 16:29
- 管理番号
- いわき総合-地域752
- 質問
-
解決
いわき市立三和小・中学校の校歌について、作曲家・大友良英(おおとも よしひで)氏が作曲することになった経緯についてわかる資料はあるか。
- 回答
-
《三和小・中学校について》
三和小・中学校は、三和地区内の小・中学校をそれぞれ統合し、平成27(2015)年4月に開校した学校です。
校章と校歌「愛しき三和の里」は小・中学校で共通となっています。
・三和小学校(沢渡小学校・三阪小学校・差塩(さいそ)小学校・永戸小学校・永井小学校を統合)
・三和中学校(三和中学校・三阪中学校・差塩中学校・永井中学校を統合)
≪校歌について≫
当館所蔵資料等を調査しましたが、具体的な経緯について記述のある資料は確認できませんでした。
参考まで、三和小・中学校の校歌について記述のある資料等は以下のとおりです。
【資料①】『わたしたちの三和』(三和ふるさと教育推進委員会 2017)
→p6~7「わたしたちの校章と校歌」に校歌の歌詞・楽譜、大友氏の写真とメッセージあり。
※三和小学校のホームページでも公開されています(トップページ>三和ふるさと教育)
(https://iwaki.fcs.ed.jp/%E4%B8...)(最終アクセス:2024/7/24)
【資料②】『三和っ子』(いわき市立三和中学校 2016)
→p6~8に、校歌の歌詞・楽譜、作詞・作曲者の紹介、平成28(2016)年2月20日に行われた校歌・校章披露式典の写真、「福島民友」の記事(【資料⑧】と同一)が掲載されています。
大友良英氏の紹介は次のとおり。「作曲家、ギタリスト、ターンテーブル奏者 横浜市出身。
・震災後は十代を過ごした福島でプロジェクトを立ち上げ2012年プロジェクトFUKUSHIMA!の活動で芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞。
・2013年にはNHK朝ドラ「あまちゃん」の音楽で日本レコード大賞作曲賞を受賞」
【資料③】「三和中学校」ホームページ
→「学校案内」のページに校歌の歌詞、作詞・作曲者の紹介等が掲載されています。作詞・作曲者の紹介等の内容は【資料②】と同一です。
(https://iwaki.fcs.ed.jp/%E4%B8...)(最終アクセス:2024/7/24)
【資料④】「朝日新聞」平成28(2016)年
→2月21日 朝刊 27ページ 福島中会「手拍子校歌 心ひとつに 『あまちゃん』大友さんが作曲 昨年統合 いわきの三和小・中」
※朝日新聞社のデータベース「朝日新聞クロスサーチ」で閲覧可(最終アクセス:2024/7/21)
【資料⑤】「読売新聞」平成28(2016)年
→2月21日 東京朝刊 福島 31ページ「共通校歌 思いも一つ いわき・三和小中学校」
※読売新聞社のデータベース「ヨミダス」で閲覧可(最終アクセス:2024/7/21)
【資料⑥】「読売新聞」平成29(2017)年
→10月13日 東京朝刊 教育A 21ページ「統廃合 新校歌でつながる 児童生徒が参加 著名歌手が制作」
※読売新聞社のデータベース「ヨミダス」で閲覧可(最終アクセス:2024/7/21)
【資料⑦】「福島民報」平成28(2016)年 ※原紙のみ所蔵
→2月22日 15面「新たな校章・校歌完成 心一つに合唱披露 いわきの三和小と三和中」
【資料⑧】「福島民友」平成28(2016)年 ※原紙のみ所蔵
→2月21日 11面「校歌、校章お披露目 児童、生徒 歌やダンスで祝う 三和小・中学校が式典」
【資料⑨】「いわき民報」平成28(2016)年 ※原紙のみ所蔵
→2月20日 1面「片隅抄」
2月22日 1面「三和小・中学校 新しい“校歌・校章”披露 “三和は一つ”スローガンに制定 『あまちゃん』主題歌作曲 大友さん指揮とり合唱」
2月27日 5面「1週間を写真で振り返る 7days」
- 回答プロセス
-
・三和小、三和中に関連する【資料①】【資料②】および学校のホームページを調査。
・平成28(2016)年2月20日に校歌・校章披露式典が行われていたことがわかったので、所蔵している新聞やデータベース等で当時の新聞【資料③】~【資料⑧】を調査。
・その他、データベース「ELNET」や市の広報誌「広報いわき」等を調査したが、経緯について具体的な記述のある資料は確認できなかった。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 幼児.初等.中等教育 (376 9版)
- 声楽 (767 9版)
- 参考資料
-
- 【資料①】『わたしたちの三和』 (K-376-ミ-・1114077264)
- 【資料②】『三和っ子』 (K-376-ミ-・1114075037)
- 【資料③】「三和中学校」ホームページ (最終アクセス:2024/7/24)
- 【資料④】「朝日新聞」平成28(2016)年 (「朝日新聞クロスサーチ」 最終アクセス:2024/7/24)
- 【資料⑤】「読売新聞」平成28(2016)年 (「ヨミダス」 最終アクセス:2024/7/21)
- 【資料⑥】「読売新聞」平成29(2017)年 (「ヨミダス」 最終アクセス:2024/7/21)
- 【資料⑦】「福島民報」平成28(2016)年2月 (出納書庫・1170640039 ※原紙)
- 【資料⑧】「福島民友」平成28(2016)年2月 (出納書庫・1170640153 ※原紙)
- 【資料⑨】「いわき民報」平成28(2016)年2月 (出納書庫・1170640278 ※原紙)
- キーワード
-
- 三和小
- 三和中
- 三和地区
- 校歌
- 作曲
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000354511