レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023/9/16
- 登録日時
- 2024/03/10 12:40
- 更新日時
- 2024/03/10 14:20
- 管理番号
- 20200932
- 質問
-
解決
瀬戸内市の地域協働について調べている。学校や企業と地域の連携の取り組みなどが掲載されている資料はあるか。
- 回答
-
『地域学“セトリ―”の実践』平成28・29・30年度
『地域学“セトリ―”研究成果集』令和元・2・3年度
『ズグラッフィートイン瀬戸内市』【1】
『ズグラッフィートイン瀬戸内市』【2】
『邑久高通信』
『まちけん通信』
『活動の歩み ~「風まち亭」開設10周年を記念して~』
『瀬戸内とくらす』
『はじめてみよう牛窓お試し暮らし』
『たずねるせとうち』
『もかけ暮らし』
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 教育学.教育思想 (371)
- 地方自治.地方行政 (318)
- 絵画材料.技法 (724)
- 参考資料
-
-
岡山県立邑久高等学校/編. 地域学 “セトリー” の実践 : 地域の魅力と課題を学び, 地域の活性化に貢献するリーダーの育成 : Be a SETOUCHI Leader 平成28・29・30年度. 邑久高等学校, 2019-03.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I33111009812312057 -
岡山県立邑久高等学校進路指導課/編. 地域学 “セトリー” 研究成果集 : 地域の魅力と課題を学び, 地域の活性化に貢献するリーダーの育成 : Be a SETOUCHI Leader! 令和元・2・3年度. 邑久高等学校, 2022-03.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I33111009812612511 - ズグラッフィートイン瀬戸内市 【1】 オープン美術館. 瀬戸内(岡山県), 2023.5.
- ズグラッフィートイン瀬戸内市 【2】 オープン美術館. 瀬戸内(岡山県), 2023.8.
-
活動の歩み : 2009年10月-2021年2月 : 「風まち亭」開設10周年を記念して. 牛窓しおまち唐琴通りの保存と活性化プロジェクト, 2021.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I031294557 - ココホレジャパン/制作. 瀬戸内とくらす. 瀬戸内市, 2019.9.
- はじめてみよう牛窓お試し暮らし. ウシマド町家スタイル, 出版年不明.
- たずねるせとうち. 瀬戸内市移住交流促進協議会, 出版年不明.
- もかけむらおこしプロジェクト. もかけ暮らし ~瀬戸内海のめぐみと暮らす~. もかけむらおこしプロジェクト, 2018.12.
-
岡山県立邑久高等学校/編. 地域学 “セトリー” の実践 : 地域の魅力と課題を学び, 地域の活性化に貢献するリーダーの育成 : Be a SETOUCHI Leader 平成28・29・30年度. 邑久高等学校, 2019-03.
- キーワード
-
- 地域協働
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 書誌的事項調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000347254