本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
20220707
登録日時
2022/07/08 09:25
更新日時
2022/07/16 21:32
提供館
県立長野図書館 (2110021)
管理番号
県立長野-22-057
質問

解決

長野県内にある真田幸村(信繁)関連の顕彰碑等について、一覧にまとめられた資料があるか。
回答
顕彰碑等について一覧にまとめられた資料は確認できなかった。
真田幸村(信繁)は、長野県内に城を構えた父の昌幸、兄の信之と比較すると、関連する史跡等は少ないため、幸村に限定せず、当館所蔵の真田氏関連資料のうち、特に史跡等について比較的多くの記述がある以下の資料及び、長野県内で真田氏にゆかりのある地域の石造文化財等の調査報告書等を紹介した。
1 真田氏ゆかりの地域ごとに史跡等について解説した資料
 (1)『真田三代全国史跡オールガイド』三栄書房 2016 【N288/310】
 (2)『真田一族巡礼の旅』 かみゆ歴史編集部編 KKベストセラーズ 2015 【N288/303】
 (3)『いざ、真田の聖地へ』 小日向えり著 主婦の友社 2015 【N288/286】
 (4) 『ぶらり真田昌幸・信繁の城跡&温泉めぐり』 マコト出版 2016 【N299/170】

2 資料の一部に史跡等についての記載があるもの
(1) 『真田幸村歴史伝説文学事典』 志村有弘編 勉誠出版 2015 【N289/サナダ】
p.258-262に「真田幸村・真田一族関連の史跡案内」掲載あり

3 長野県内で真田氏にゆかりのある地域の石造文化財等調査報告書等
(1)『長野県石碑目録 石碑所在調査報告書』 長野県教育委員会編 長野県文化財保護協会
1990 【N714/44】
(2)『小縣石造文化財集成』 岡村知彦編 風間野石仏の会 2015 【N714/89/12】
(3)『長野市の石造文化財 第4集・第5集』 郷土を知る会編 長野市教育委員会
1981・1983 【N714/8/4・5】
(4)『真田町の石造文化財 3』 真田町教育委員会編 真田町教育委員会 1984 【N714/24/3】

4 逐次刊行物等に収録された論文等
(1) 鎌倉治雄著 「二十七年度現地研修会-「真田氏のふるさと」史跡巡り-」
『ちょうま』 第36号:2015 p.1-5
回答プロセス
キーワード「真田」「史跡」「石碑」等で当館蔵書を検索して内容を確認、また、長野県内の真田氏ゆかりの地域で発行されている石造文化財調査報告書等についても内容を確認し、紹介した。
事前調査事項
NDC
  • 系譜.家史.皇室 (288)
  • 個人伝記 (289)
  • 石彫 (714)
参考資料
  • 真田三代全国史跡オールガイド : 真田巡り必携ガイドブック : 幸隆・昌幸・幸村の500年を訪ねて. 三栄書房, 2016. (サンエイムック. 時空旅人ビジュアル選書)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027011721-00
    ,  ISBN 9784779627798
  • かみゆ歴史編集部 編 , かみゆ. 真田一族巡礼の旅ガイド : 昌幸×信之×信繁がご案内. ベストセラーズ, 2015.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026975712-00
    ,  ISBN 9784584136942
  • 小日向えり 著 , 小日向, えり. いざ、真田の聖地へ. 主婦と生活社, 2015.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026788460-00
    ,  ISBN 9784391147889
  • ぶらり真田昌幸・信繁の城跡&温泉めぐり. マコト出版, 2016.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027608797-00
    ,  ISBN 9784990744908
  • 志村有弘 編 , 志村, 有弘, 1941-. 真田幸村歴史伝説文学事典. 勉誠出版, 2015.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026946270-00
    ,  ISBN 9784585200352
  • 長野県教育委員会/編 , 長野県教育委員会. 長野県石碑目録 : 石碑所在調査報告書. 長野県文化財保護協会, 1990-03.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I059318581-00
  • 岡村 知彦/著 , 岡村 知彦. 小縣石造文化財集成 第11章. 風間野石仏の会, 2015-12.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I070133270-00
  • 郷土を知る会 編 , 郷土を知る会. 長野市の石造文化財 第4集. 長野市教育委員会, 1981.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001538207-00
  • 郷土を知る会 編 , 郷土を知る会. 長野市の石造文化財 第5集. 長野市教育委員会, 1983.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001610512-00
  • 真田町教育委員会/編 , 真田町教育委員会. 真田町の石造文化財 (3). 真田町教育委員会, 1984-00.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I059195933-00
キーワード
  • 真田幸村(信繁)
  • 真田氏-史跡
  • 石造文化財
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
郷土 人物
質問者区分
学生
登録番号
1000318560
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000318560 コピーしました。
アクセス数 2455
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ