本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2018年11月12日
登録日時
2018/11/14 10:34
更新日時
2018/12/06 13:07
提供館
安城市図書情報館 (2310061)
管理番号
1570
質問

解決

マーラー作曲の『交響曲第9番ニ長調』と『少年の魔法の角笛』のCDはあるか?
回答
①『作曲家別名曲解説ライブラリー1 マーラー』音楽之友社/4276010411(760.8/オン/1)
②『交響曲第9番』マーラー 他/400845913(D111/マ/)…※AV資料
③『交響曲第2番ハ短調「復活」』マーラー 他/203000757(D111/マ/)…※AV資料
回答プロセス
①業務システムより:「マーラー」「交響曲」…所蔵あり、AV資料/24件HIT
・『交響曲第9番ニ長調』について所蔵資料があったので提供を行った。

②業務システムより:「マーラー」「少年の魔法の角笛」…所蔵なし
③ケンサーチにて:「マーラー」「少年の魔法の角笛」…2件HIT/2件とも、近隣図書館に所蔵あり。
・『交響曲第2番ハ短調「復活」』
ここで、上記資料名に見覚えがあったので、また業務システムにて、①の検索ワード同様に再検索を行った。
結果、当館に該当資料あり。収録されているか実物での確認を行うと、CD2枚の内、DISC2のNO.3/第4楽章「子供の不思議な角笛」と記載されていた。
タイトルが類似していたので、利用者に提供を行ったところ、探していた資料と同じものだと確認がとれた。


※提供資料①のP.127にて、「少年の魔法の角笛」の下に「Des knaben Wunderhorn」とドイツ語で記載されていたので、日本語訳の際に若干タイトル名が異なる可能性を考慮し、③資料の探査を再度行った。
事前調査事項
NDC
  • 音楽 (760 9版)
参考資料
  • 音楽之友社 編 , 音楽之友社. 作曲家別名曲解説ライブラリー 1. 音楽之友社, 1992.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I010430148-00
    ,  ISBN 4276010411
  • 大植英次 指揮 , 伊藤恵, 大阪フィルハーモニー交響楽団 [演奏]. 朝比奈隆・生誕100年記念ライヴ Takashi Asahina centennial birth anniversary live!. フォンテック, 2009.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028020611-00
  • マーラー , [指揮]サイモン・ラトル ,[演奏]ベルリンフィルハーモニー交響楽団. *交響曲第2番ハ短調「復活」. 〔東京〕 EMIミュージック・ジャパン, 2004. (安城資料) (当館請求記号 D111/マ/, 当館資料番号 203000757)
キーワード
  • マーラー
  • 交響曲
  • D
  • 少年の魔法の角笛
  • Des knaben Wunderhorn
  • その他
  • 一般書
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 所蔵調査
内容種別
質問者区分
社会人
登録番号
1000245776
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245776 コピーしました。
アクセス数 657
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ