レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2012年3月3日
- 登録日時
- 2012/05/12 13:09
- 更新日時
- 2023/07/28 16:45
- 管理番号
- 岩手-0085
- 質問
-
解決
岩手県水沢市(現奥州市)の南部鉄器について、書かれている資料はあるか。
- 回答
-
下記の資料に、岩手県水沢市(現奥州市)の南部鉄器について、記載されている。
参考資料1 『水沢鋳物発達史考 上巻』
参考資料2 『水沢鋳物発達史考 下巻』
参考資料3 『南部鉄器』
p.7~8、p.10~17、p.24~26、p.157~177
参考資料4 『水沢市史 5』
p.582~661
参考資料5 『東北の工匠』
p.224~236
参考資料6 『地場産業の町 上』
p.25~37
- 回答プロセス
-
岩手に関する郷土資料のうち、5分類と7分類の南部鉄器に関する資料を
ブラウジング。その他、水沢市史を確認。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 金属製品 (581 9版)
- 工芸 (750 9版)
- 参考資料
-
- 1 『水沢鋳物発達史考 上巻』 小林 晋一/著 水沢鋳物工業協同組合 2004年 (1970年12月初版発行)
- 2 『水沢鋳物発達史考 下巻』 小林 晋一/著 水沢鋳物工業協同組合 2004年 (1970年12月初版発行)
- 3 『南部鉄器』 堀江 皓/著 理工学社 2000年
- 4 『水沢市史 5』 水沢市史編纂委員会/編 水沢市史刊行会 1990年
- 5 『東北の工匠』 毎日新聞社/編・発行 1979年
- 6 『地場産業の町 上』 板倉 勝高/編著 古今書院 1978年
- キーワード
-
- 南部鉄器
- 鋳物
- 伝統工芸
- 照会先
- 寄与者
- 備考
-
岩手県立図書館ホームページ レファレンス事例データベース検索
「水沢市(現奥州市)の南部鉄器について」検索キーワード:水沢市、南部鉄器
https://www.library.pref.iwate.jp/iwsystem/refdb.html
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000105779