本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2021年09月01日
登録日時
2022/01/06 14:47
更新日時
2022/03/30 13:25
提供館
埼玉県立久喜図書館 (2110009)
管理番号
埼久-2021-069
質問

解決

宇宙で植物を育てた事例があるか知りたい。また、なぜ地球以外の惑星には植物がないのかを知りたい。
回答
下記の資料と情報を提供した。

1 宇宙で植物を育てた事例
(1)図書
『宇宙のがっこう』(JAXA宇宙教育センター監修 NHK出版編 NHK出版 2020)
 p56-57「植物はちゃんと育つ?」に、国際宇宙ステーションで植物を育てる研究について記述あり。
『宇宙の生活大研究』(渡辺勝巳監修 PHP研究所 2014)
 p52-53「宇宙で植物を育てる」及びp54-55「火星でどんな植物を育てるの?」に、宇宙での植物栽培の実験や火星農園のアイデアについて記述あり。
(2)ウェブサイト
《JAXA有人宇宙技術部門 Humans in space》(https://humans-in-space.jaxa.jp/ JAXA)「宇宙を感じる植物のしくみ」(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門 2019.12 https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/library/item/brochure/plant-experiment.pdf)
 日本実験棟「きぼう」の植物実験について記述あり。

2 地球以外の惑星に植物が存在しない理由
『地球以外に生命を宿す天体はあるのだろうか?』(佐々木貴教著 岩波書店 2021)
 p22-24「太陽系内で生命を探すべき4つの場所」に、生命が存在しうる環境の条件について記述あり。
『絵本眠れなくなる宇宙といのちのはなし』(佐藤勝彦作 長崎訓子絵 講談社 2017)
 ほかの惑星に生き物がいない理由について記述あり。
回答プロセス
1 自館目録を〈タイトル:宇宙 & 生命〉 & 〈資料種別:児童和書〉で検索する。

2 《国立国会図書館レファレンス協同データベース》(http://crd.ndl.go.jp/reference/ 国立国会図書館)を〈宇宙 & 植物〉で検索する。
「宇宙での植物栽培について書かれた書籍を探しています。」(さいたま市立中央図書館 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243628)

3 2の回答資料を確認する。

3 《Google》(http://www.google.co.jp/ Google)を〈宇宙 & 植物〉で検索する。

ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2021年9月1日。
事前調査事項
NDC
  • 惑星.衛星 (445 9版)
  • 植物学 (470 9版)
参考資料
  • 『宇宙のがっこう』(JAXA宇宙教育センター監修 NHK出版編 NHK出版 2020) ,  ISBN 978-4-14-036139-9
  • 『宇宙の生活大研究』(渡辺勝巳監修 PHP研究所 2014) ,  ISBN 978-4-569-78381-9
  • 『地球以外に生命を宿す天体はあるのだろうか?』(佐々木貴教著 岩波書店 2021) ,  ISBN 978-4-00-027236-0
  • 『絵本眠れなくなる宇宙といのちのはなし』(佐藤勝彦作 長崎訓子絵 講談社 2017) ,  ISBN 978-4-06-133331-4
キーワード
  • 宇宙
  • 植物
  • 惑星
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
自然科学
質問者区分
個人
登録番号
1000310147
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310147 コピーしました。
アクセス数 2335
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ