本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 検索結果一覧
  • 参加館プロファイル詳細
レファレンス協同データベース

参加館プロファイル詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
登録日時
2018/01/24 15:41
更新日時
2018/01/29 10:41
図書館コード
5100037
データ一覧
館種コード
学校図書館(高等学校)
図書館名
松蔭中高図書館 / 松蔭中高図
図書館名ヨミ
ショウインチュウコウトショカン
住所
657-0805
兵庫県 神戸市灘区 青谷町3-4-47
電話番号1
078-861-1105
電話番号2

電話番号3

FAX番号
078-861-1887
E-Mail(公開)
library@shoin-jhs.ac.jp
URL
http://www.shoin-jhs.ac.jp/tosyo/menu.htm
開館情報
閉館日:日曜日・祝日・学校行事・入試期間・盛夏休業日・年末年始・年度末。開館時間など詳細はHPを参照してください。
利用条件
本校生徒・教職員・卒業生。利用者登録した小学生。ほか、校長が認めた者。
沿革
1957(昭和32)年松蔭短期大学図書館の一部に中高図書館として開館。1969(昭和44)年中高図書館として独立。2002年学校図書館のHP公開(毎月更新)。
特色
学校図書館だが10万2千冊を超える蔵書をもち、CDやDVDも借りられる。多様なファッション雑誌・料理本など女子校ならではの特色ある蔵書を誇る。美術書コーナーは大学図書館並みに充実。LPレコードは2700枚所蔵。
注意事項
見学希望者はあらかじめメールで予約してください。
交通アクセス
阪急「王子公園駅」下車、徒歩15分。またはJR「灘駅」下車、徒歩18分。
または神戸市バス②⑱系統、「三宮」または「阪急六甲」乗車、青谷(松蔭女子学院前)下車。
ISIL システム操作マニュアルを別ウィンドウで開く
(図書館及び関連組織のための国際標準識別子)
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=pro_view&id=5100037 コピーしました。
アクセス数 2932
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ