調べ方マニュアル詳細
- 調べ方作成日
- 登録日時
- 2024/12/22 12:02
- 更新日時
- 2024/12/27 18:14
- 管理番号
- 調査06-001
- 調査テーマ
-
調査ガイド【官報】
- 調べ方
-
◆官報とは
「官報」は国の法令や公示事項を掲載し国民に周知するための国の公報です。内閣府が行政機関の休日を除き毎日発行しています。
◆官報に掲載される内容
・公文(政府や各府省などが公布する文書)
法律・政令・条約、内閣官房令/府令・省令/規則/告示、国会事項、人事異動、叙位・叙勲・褒賞、官庁報告、資料
・公告(国や各府省、特殊法人、地方公共団体などからの告知)
入札公告・落札公示/官庁公告、裁判所公告/特殊法人等、地方公共団体、会社その他
◆官報の種類
1.本紙 行政機関の休日を除く毎日発行
2.目録 毎月1回発行
3.号外 政府調達や緊急に掲載を要する記事がある場合の特別号外、衆議院及び参議院の国会会議録等を随時発行
4.緊急官報 災害時などの非常事態に際し、内閣総理大臣からの要請により、緊急の法令公布や告示を行うため発行
◆閲覧できる近隣図書館
・兵庫県立図書館
官報目録 複製版 明治16年7月~昭和45年12月、官報 昭和40年11月~平成20年10月などを所蔵
・神戸市立図書館
中央図書館 3階に、最近1年分が置いてある。
中央図書館・北神図書館・名谷図書館には、「官報情報検索サービス」が利用でき、1947年5月3日から直近までの官報が閲覧可能
・姫路市立場内図書館
大正12年12月~昭和20年3月、昭和20年7月~11月まで、昭和21年1月~継続中
・大阪府立中央図書館
『官報総索引』『官報目次総覧』
中央図書館 3階調査研究資料コーナーに、明治16年7月創刊以降(一部欠あり)の目録(月ごとの目次)の合冊版を所蔵
◆インターネット
「インターネット版 官報」(独立行政法人 国立印刷局)
直近90日間の官報情報(本紙、号外、政府調達等)は、全て無料で閲覧できます。また、平成15年7月15日以降の法律、政令等の官報情報と、平成28年4月1日以降の政府調達の官報情報を、PDFデータで無料公開しています。
https://kanpou.npb.go.jp/
「国立国会図書館デジタルコレクション」(国立国会図書館)
コレクション種別を「官報」に指定して検索すると明治16年7月2日~昭和27年4月30日までの官報が閲覧できます。
https://dl.ndl.go.jp/search/searchResult?accessRestrictions=internet&collection=A00015&fullText=true&eraType=AD&identifierItem=ISBN&includeVolumeNum=true&pageNum=0&pageSize=100&sortKey=SCORE&displayMode=list
「政府公共調達データベース(JETRO)」(独立行政法人日本貿易振興機構)
WTOの「政府調達に関する協定」及び日EU・EPAの適用を受ける調達情報を検索できます。
https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/
「官報目次検索」(全国官報販売協同組合)
1996年6月3日以降の官報目次が検索できます。
https://www.gov-book.or.jp/asp/Kanpo/KanpoList/?op=1
(インターネット最終確認:2024/12/22)
- NDC
- 参考資料
- キーワード
- 備考
- 登録番号
- 2000030558