調べ方マニュアル詳細
- 調べ方作成日
- 2025年04月18日
- 登録日時
- 2025/04/18 16:58
- 更新日時
- 2025/04/22 10:19
- 管理番号
- 2025-調01
- 調査テーマ
-
完成
三康図書館所蔵「科学史」関連資料の調べ方
- 調べ方
-
①検索のためのキーワード
科学史、科学、自然科学、科学者
②戦前に刊行された資料で「科学」の概要、意味について調べる
・『大辞典』 5 下中弥三郎(1877-1961)編輯兼発行者 平凡社 1934.11 請求記号:カカ4-106オ
排架場所:第4書庫 「科学」p546
・『教育学辞典』 第1巻 阿部重孝(1890-1939)[ほか]編輯 岩波書店 1936.5 請求記号:カカ4-838ア
排架場所:第4書庫 「科学」p214-p216
・『哲学大辞書』 1 (大日本百科辞書) 編者不明 出版年月不明 同文館請求記号:カカ4-840フ
排架場所:第4書庫 「科学」p297-p281
③戦前(一部戦後を含む)に刊行された資料から「科学史」を理解する
【全般】
・『科学史』(創元科学叢書) ティラー(1897-1956)(Frank Sherwood Taylor)著 森島恒雄(1903-1987)訳
創元社 1942.4 請求記号:オワ2-614チ 排架場所:第4書庫
・『科学史の諸断面』菅井凖一(1903-1982)著 岩波書店 1941.11 請求記号:オワ3-451 排架場所:第4書庫
・『科学史の哲学』 下村寅太郎(1902-1995)著 弘文堂書房 1941.11 請求記号オワ3-152 排架場所:第4書庫
・『KAGAKU no ZITEN』 岩波書店編集部編集 岩波書店 1950.3 請求記号:カカ4-868 排架場所:第4書庫
・『解説科学文化史年表』 湯浅光朝(1909-2005)著 中央公論社 1950.6 請求記号:オワ4-1 排架場所:第4書庫
【日本】
・『日本科学発達史』 寺島柾史(1893-1952)著 啓文社 1937.5 請求記号:オワ3-406 排架場所:第4書庫
・『趣味の日本科学史』 田制佐重(1886-1954)著 啓文社 1938.2 請求記号:オワ3-408 排架場所:第4書庫
・『日本科学史私攷』 初輯 小泉丹(1882-1952)著 岩波書店 1926.2 請求記号:オワ3-711 排架場所:第4書庫
・『世界対照日本科学史年表』寺島柾史(1893-1952)著 霞ヶ関書房 1942.7 請求記号:オワ3-410
排架場所:第4書庫
【中国】
・『支那自然科学思想史』 アルフレット・フオルケ(1867-1944)(Forke, Alfred)著 小和田武紀(-1974)訳 生活社
1939.12 請求記号:オワ3-450 排架場所:第4書庫
【科学者】
・『科学史創造の偉人』(科学史叢書) 白川巌著 山雅房 1941.2 請求記号:ラカ2-701ウ 排架場所:第2書庫
・『おらんだ正月(日本の科学者達)』(冨山房百科文庫) 森銑三(1895-1985)著 冨山房 1938.8
請求記号:ラカ1-741ム 排架場所:第2書庫
・『大科学者物語』 野邊地天馬(1885-1965)著 婦人之友社 1932.12 請求記号:ルラ2-32(児童書)
排架場所:第2書庫
・『日本の科学者達』寺島柾史(1893-1952)著 日本小学館 1942.10 請求記号:ルヤ2-507(児童書)
排架場所:第2書庫
④当館で所蔵する「科学史」作品の探し方
*当館の蔵書検索(OPAC)で、キーワード「科学史」を入力して資料を探す。三康図書館設立以降に受入した資料も
含めて27件ヒット する。
*『大橋図書館和漢図書分類案内 (要目抄)』(請求記号: ラロ1-580ア)で、該当分野の「自然科学」の請求記号を探す。
「オ心理科学」の 分野であることがわかり、書架で現物を確認し、「オワ」で始まる請求記号が「自然科学」分野に
該当する資料が排架されている ことが確認できた。この資料群の中に「科学史」に関する資料が10点あった。
*所蔵雑誌を探すには、蔵書検索(OPAC)の「資料区分を指定する」「和雑誌」のみにチェックを入れて、キーワード
「科学」を入力して資料を探す。三康図書館設立以降に受入した資料も含めて115件ヒットする。
⑤他機関で所蔵する資料の探し方
・国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)でキーワード「科学史」を入力して資料を探す。
URL: https://ndlsearch.ndl.go.jp/
・レファレンス協同データベースでキーワード「科学史」を入力して資料を探す。
⑥「科学史」の雑誌論文の探し方
・国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)の「資料種別」「雑誌記事等」のみにチェックを入れて、
キーワード「科学史」を入力して資料を探す。
⑦その他
・個別の「科学者」の業績を調べることで、科学史をたどることができる。
- NDC
-
- 科学史.事情 (402 7版)
- 参考資料
- キーワード
-
- 科学史
- 科学
- 自然科学
- 科学者
- 備考
- 登録番号
- 2000030621